※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
家族・旦那

ご主人が米の量を直感で当てたことに驚いたエピソードについてありますか。

皆さんご主人に対して「おー!👏✨」と感心した出来事はありますか?

昨日にボウルに浸水させていた米が何合か忘れてしまい、そばにいた夫に「お米何合だったか忘れてしまったー」とボウルを見せながら言ったら「その感じだと3合ぐらい?」と返され「え?分かるの!?😳」と失礼ながら驚いてしまいました😂

夫は一人暮らしもしていたし分かって当然っちゃ当然ではあるのですが💦

頼りになる夫とは思っていましたが、私が思っている以上にしっかりしているんだな、と改めて思った出来事でした🙌

くだらなくてすみません😅

コメント

はじめてのママリ🔰

縦型洗濯機分解して掃除してくれた時ですかね!
元々手先が器用なので、なんでもやってみらたら出来るって言ってるんですが、ほんとにそこまでやるとは思いませんでした😂

ママリ

やっぱり家具の組み立て、バラしをささっとやってくれると感心しますね😂
わたしは説明書を読むのもイヤなので😂

deleted user

運転と駐車がめちゃくちゃ上手なところです😂私自身 ハンドル握るだけでお腹痛くなるタイプなので どんな狭いところでも躊躇なく駐車してしまう旦那を見るとかっこいいし凄い!と思います😂

逆の意味で感心したのは
車に用があると出掛けたのに 車の鍵を忘れたり
ピザ買いに行って 車の中にピザ忘れてきたり
逆に感心します😂笑

23

産後に里帰りしなかったのと、産後1ヶ月の時に旦那が夜勤だったので、
夜ご飯作るの大変だなーって思ってたら土日の私が旦那に子供任せて息抜きで出かけてる時に鶏肉豚肉とかたくさん買ってきて、下味冷凍たくさん作っといてくれてた時です!!😭

ママリ

子供の泣き声なんかが聞こえると朝早くてもパッと起きれるところ尊敬しています。。私は朝が本当苦手で助かっています🥱
あとは、在宅ワークでミーティング中の話し声が聞こえて来た時、理系ですが説明が上手で、自分が知らない世界なので自ずと尊敬します😌

deleted user

仕事上、機械系の修理が得意で
なんでも ちゃちゃっとしてしまうところですかね!

設定系も夫任せです😂

あと、ソーラーパネルやら宗教やらの勧誘お断りというステッカー貼ってるので今は来ないですが、
以前は うるさいほど来ていて
夫がいるときにはスパッと断ってもらってます。
(私だと長々と話を聞いてしまうので)

deleted user

基本的に家事スキルが高く、
おぉー!っと思うことが多いです😊

私もそれなりに家事育児してきたのでできますし私の方が得意なこともありますが、なんか少し違うんですよね😊

空色のーと

家の中に、いつもの無害そうな蜘蛛じゃないちょっと変わった蜘蛛が出たのですが、その時にサッと「これは危ないヤツかもだから離れろ!」ってすぐパパが対応した時はキュンとしました😂‼️

deleted user

皆さんに比べてとても些細かもしれませんが、私が買い出しに行っている間に息子と遊びつつお願いしてないのに掃除機をかけてくれて、息子と散歩に出掛けてくれたことです☺️
子どもが生まれてから、少しずつだけど気がきくようになってくれて嬉しいです✨

まーまり

料理は得意だし
職業柄パソコンとかずっとやるような仕事でパソコン詳しいし
街なかで外国人の方が困っていると率先して声をかけに行ってめっちゃ英語ペラペラなのとかは尊敬?しますね😊✨

🫶

元々料理そんなにしない人なのですが、某料理店の人気メニューをレシピなどなくささっと作れてしまうこと!
これは才能だと思います✨✨
やればできる人でした。

ゆきち

皆さんコメントいただきありがとうございました🙇‍♀️
まとめての返信ですみません💦

皆さんのご主人のエピソードを聞けてほっこりです😍

素敵なところ尊敬できるところに気が付けるってとてもいい事だな、と思いました☺️🤲

1日1回は難しくとも、週に1回ぐらいは「おー!👏✨」という発見ができるように過ごそうと思います🙌