![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小児科で繰り上げで早く診察されたが、待ち時間が長かったため疑問。症状は熱や嘔吐で、診察では夏風邪かヘルパンギーナとの診断。PCRや抗原検査はせず。
小児科で時間飛ばされました、なぜだと思いますか?
飛ばされたといっても、繰り上げで早くみてもらえましたが😓
かかりつけがやってなく、数回行ったことのある小児科に行きました。
受け付けで1時間半待ちです。
も言われ待つことにしたのですが、
わずか15分で呼ばれてあぜんとしました😓
症状としては
昨日の15:00から39.2
夜に39.5と嘔吐
咳はなし。下痢なし。
今朝から37.2で元気でした。
早く終わったのはいいんですが、
あれは一体なんでだったんだろう?と…
他の方にも申し訳ないですし😓
コロナ疑いで早く出てって(言い方悪いですが)
欲しかったのかな?
診察では夏風邪かヘルパンギーナとのことで
PCRも抗原検査もしませんでしたが🤔
- まい(5歳7ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
急を要すると思ったんじゃないでしょうか?
うちは逆パターンで順番大幅に抜かされてめちゃくちゃ待った時がありましたが、子供たちは退屈してるし私よりあとの人がどんどん呼ばれて入っていくし相当ムカつきましたよ。笑
はやく終わって良かったと思います😊
![より](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
より
症状によっては診察の順番が入れ替わることもあり得ますよ。
-
まい
ありがとうございます!
- 7月20日
まい
なるほど…。元気ハツラツだったんですけどね😓他の方に申し訳なかったです💦
飛ばされると絶対むかつきますよね😭