※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

子供の発達支援事業所での体験が良かったが、一歳半検診で指摘なし。一歳8カ月で通うのは早いか不安。相談支援事業所への連絡や伝え方に戸惑いがある。

子供の健診時に特に何も指摘はされなかったのですが発達支援事業所に体験に行った時に子供の顔がイキイキきていて是非通いたいと思いました。ですが一歳半検診でも何も言われず、現在一歳8カ月で積木、指差しをきないと言う理由だけで通えるのでしょうか。発達支援事業所の方から相談支援事業所に電話をして相談して利用改革案を作成してもらってくださいと言われたのですがどう伝えたら良いのか戸惑っています。まだ一歳代で通うのは早すぎますでしょうか。また、どのように伝えたらいいでしょうか。

コメント

みみ

はじめまして。
すごく分かりやすい文章でした。
なので、ありのままでも大丈夫かと思います。

・子供の発達が伸びそうで、利用させていただきたい。
・積み木、物差しをしないという理由だけで通えるのか?

通えても、通えなくても、お子様の成長の為ならば、トライして大丈夫かと思います。

保育園ナースやってましたが、お子様の事を考えるママは、素敵だなと思います。☺️

deleted user

3歳ヶ月の娘が療育言ってました♪一度も検診で指摘無くても通えましたよ😊
1歳4ヶ月頃、発達が心配になり、心理士さんと保健師に相談したら療育に繋いでくれました!
市役所で簡単な問診だけで発行してくれる「受給者証」があれば療育を利用できるそうです。(自治体にもよる)
わたしは
娘の偏食で困ってる
言葉が平均より少ない
外出すると多動で困ってる
親がいなくても平気なところが不安・・・って感じで困ってることや発達で遅れてるところ、不安なところを伝えました。
療育は早いに越したことは無いですよ♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通りすがりで、しかも横から失礼します。娘さんは今は療育通われてないということですか?知り合いの子が療育を心理士さんに勧められていたのですが、療育=発達障害のイメージが強く、落ち込んでいます。

    • 7月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    娘は3歳で療育は卒業(仮)しました^^
    療育=発達障害は違いますよ!たしかに発達障害の子が多いですが、ただ発達がゆっくりなだけだったり、ママが心配でとりあえず通ってるパターンだったり色々ですよ^^

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!療育の考え方が変わりました(^^)娘さんは療育後変化はありましたか?

    • 7月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    娘の場合は、保育園の集団生活でかなり成長しました^^
    正直、通っていた療育施設は色々とゆるくて・・・
    あまり変化は感じられなかったです😂

    • 7月21日