※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koara30
妊娠・出産

妊娠中の鰻摂取について不安ですか?妊娠初期の適量なら問題ありません。食べても大丈夫ですか?

今、妊娠超初期で初めての妊娠です。
妊娠中に食べてはいけない物をいろいろ調べましたが、
鰻は過剰じゃなければ食べてもいいのでしょうか?

来週夫の両親と鰻を食べにいく予定で、その矢先に妊娠がわかったので不安になり質問させて頂きました。

コメント

はじめてのママリ🔰

過剰摂取しなければ大丈夫ですよ🙆‍♀️

chi

1人目のときに3.4ヶ月目くらいで鰻食べに行きました🫡普通に一人前の定食食べましたが大丈夫でしたよ😊ビタミンAが豊富?だからたくさん食べ過ぎるとダメみたいですが、普通に食べる分には大丈夫だと思います!

はむ

食べすぎなければ良さそうですよ。初期かどうかでも摂取上限は変わりますが...。


下記は引用です

市販のうなぎのかば焼100g(約1人前)には1,500μgRAEのビタミンAが含まれます。1日の耐容上限量は2700μgRAEなので、約半分を摂取することになります。うなぎとビタミンA含有量の多いレバーなどを1日に併せて食べないように注意しましょう。

ママリ

私も初期ですが、うなぎご飯を食べました。今後は、控えます。