※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめのママリ🔰
子育て・グッズ

初めての面談でADHDの可能性について悩んでいます。息子はマイペースで正義感が強く、手遊び癖や行動面に課題があります。特性に気づいたら接し方を変えたいです。何から始めればいいでしょうか。

入園してから初めての面談でしたが、ADHDに当てはまるなぁとすごく気になってしまいます。なんでもかんでも障害に当てはめるのは良くないのはわかっています、でも他の子を知らないだけに不安です。
指摘されたのは動きが基本的に遅い。マイペースな性格だと私も思っているのですが、朝の着替えの時に他の友達がもう着替え終わっておもちゃで遊んでたりするとそっちに行ってしまう。お弁当食べてる時に他の子のお弁当が気になり見に行ってしまう。周りのことばかり気にして「〇〇くんがお片付けしない!」と先生に報告をするなどすごく正義感が強い。
保育参観の時は他の子と一緒に行動できてダンスや歌も参加していました。一人ずつトンネルをくぐっていく遊びも息子が一番前でしたが、嫌がったり輪からはずれたりせず堂々とできていました。
あと私が気になっていることは手遊び癖があり、家ではティッシュを丸めてころころしたりなどずっと手を動かしています。お店などではテンションが上がって走り回ってしまう、レジで待てない、おもちゃコーナーから離れず親が見えなくなってもずっと動かない、人見知りが全くなく声をかけられると誰にでもついていってしまう、人が話してる時に割り込んで自分の話をしてくる、注意したことを何度も繰り返してやるなどです。
逆に出来ることは道路に飛び出したりはしない、集中して何かに取り組むことはできる、順番待ちができる、癇癪はあまりない、ごっこ遊びが出来る等です。
ただやんちゃな子だと思っていたので強めに叱ってしまうことも多いのですが、もし特性なら接し方を変えていかないといけないのかなと思っています。まず何から動き出せばいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

市の療育の面談の予約をしたら良いかなと思います。
そういった接し方の指導もしてもらえますよ。

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    回答ありがとうございます。

    • 7月20日