※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

新しい職場で週3働いている女性が、就業証明書の問題や給料の扱いに悩んでいます。職場は人が親切で合っているが、不便な点もあるため、他の職場を探すべきか迷っています。

新しい職場について
はじめして。
相談です。
元々日曜日にバイト行っていたところからお声がかかり平日も働くことになりました。日曜日を入れて週3です。
会社の方針上、私の希望時間と週3という感じだと単発バイト扱いになってしまい、保育園へ提出の就業証明が書けないと言われてしまいました。そして給料も手渡し、給料明細も出なければ、確定申告も会社では管理してくれないみたいです。
こんな感じですが会社はすごく私にはあっていて、社員、パートではなくアルバイトの括りが今の私にはちょうどよく。。人もとても親切なんです。
保育園への書類は園長には訳を話して園用と市役所提出用で分けるしかないか、
という感じになりました。
ちゃんと週3働くのにそういう扱いって不便だなぁと思いますが人は親切で働きやすい職場。
みなさんならまた別の職場探しますか??お気軽にお応えいただければ嬉しいです。よろしくお願いします。ちなみに車で片道20分くらいですが単発扱いなので交通費は出ないです。
よろしくお願いします。

コメント

cmi

週3で往復40分掛けて交通費も出ない、確定申告も、明細も就業証明も書けないのなら違うとこ探します😭ガソリン代も高いですし💦