
コメント

退会ユーザー
私は11個取れて受精したのは6個で胚盤胞になったのは4個でした🥺💭
採卵後、卵巣を休めるためにも1周期お休みしたので、胚盤胞になったものは一度凍結して、5AAの凍結胚盤胞を移植してもらい1度目で1人目を授かりました🥹
退会ユーザー
私は11個取れて受精したのは6個で胚盤胞になったのは4個でした🥺💭
採卵後、卵巣を休めるためにも1周期お休みしたので、胚盤胞になったものは一度凍結して、5AAの凍結胚盤胞を移植してもらい1度目で1人目を授かりました🥹
「採卵」に関する質問
凍結胚の発達障害について。 1人目を体外受精で出産しております。凍結胚が10個保存してあるため2人目を産むなら移植するだけという状況です。 1人目に発達障害の疑いがあります。もし発達障害だった場合、保存してある凍…
すっごく賛否ある質問だとは思いますがよかったら意見ください🙏😂💦 不妊治療している友人に、近況を聞く場合ってなんて連絡しますか??(LINE) 相手がインフルエンザになった今年の2月から連絡止まってて、それまでは2ヶ…
グレードの一番低い胚で無事出産された方いらっしゃいますか? 4BBで流産、残すは同時に採卵した3BBです。この子を移植してもまた流産するかもと不安で、少しでも前向きに移植に臨みたいです😭
妊活人気の質問ランキング
miley
コメントありがとうございます😊
大体半分くらいになると思っておいた方がいいのかもしれないですね。
私も今卵巣が腫れてるので生理を待ってから来月に移植予定です。
今からドキドキです💓
不安より楽しみの方が大きいです!