![shiiiiho*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も市民病院ですが、それぐらい払いました。
市民病院だからって安い事はなく、お金返ってくる事もないと思いますよ。
前日から入院するとその分の部屋代や食事のお金取られるので、今回は12時回ってから病院に駆け込みました(^_^;)
![ううたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ううたん
私も市民病院で出産して約12万でした。
深夜料金込みでLDRにも2日居ました(笑)
-
shiiiiho*
高いですよねー💦
帝王切開なら保険おりるのに…😭笑- 12月2日
-
ううたん
確かに帝王切開ならおりますね(笑)
でも我が子の笑顔には変えられません💝(笑)- 12月3日
![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんこ
医療費控除で全額は返ってこないにしてもある程度返ってきますよ〜
その他の診療代とか旦那さんの医療代も合わせて申請すればある程度まとまった金額になると思うので、今回なら16.1〜16.12分を来年の2月くらいの確定申告をすれば翌年度4月以降の住民税が減税されますよ(^^)
-
shiiiiho*
そうなんですね😳
シングルマザーで医療費もかからないんですよ😥市民税とかも今は減免されてるのでそれ以上は減免されないって役所の人に言われたんです💦- 12月2日
shiiiiho*
やっぱり返ってこないですよね😥
2年前に同じ病院で出産した知り合いはそんなにかからんかったって言ってたので…💦