
来年度の四日市市の保育園入園についての質問です。 ・9月の一次募集結果はいつわかりますか? ・一次募集は抽選ですか? ・祖父母の住所や勤務地は必要ですか? ・四日市北部の保育園は激戦ですか?
三重県四日市市の保育園の募集について
現在市外に住んでおり、来年度には四日市市に引っ越しをするため、保育園の入園を考えています。
来年度には5歳と3歳になる子供を入園させたいです。
まだ来年度の募集要項などは出ていないようなので昨年の広報を見たりして情報収集しているのですが分からないことが多いので質問させてください🙇♀️
・9月に行われる一次募集の結果はいつ頃分かるのでしょうか?
・一次募集は先着ではなく抽選ですか?
・申込書には祖父母の住所、勤務地も書かなくては行けませんか?
・四日市北部(富田、大矢知など)あたりで入園できたら、と考えているのですが、その辺りの保育園は激戦ですかね…💦
分かるものだけでも結構ですのでお答えいただけると嬉しいです。🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

やんぽん
①結果がわかるのは2月だったはずです!
②保育園なので先着抽選とかじゃ
ないですよ~😂
就労状況などによって
点数が割り振られ、
その点数の高い家庭から
入ることができます!
③祖父母の住所書きます!
勤務地というか、
就労にチェック入れたりは
ありました!
④時短勤務正社員の友達は
富田で落ちてました😣
どの園が人気とかは
わかりません、すみません😵

はる
上の方が答えられてるので①~③は省略します☺️
④ 激戦ですが、年齢が大きくなるにつれ クラスの定員が増えるので難しくはないと思います!年少は点数によりますが…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
両親ともフルタイムで働く予定ですが年少は厳しそうですね💦- 7月20日
-
はる
わたしも上の子が年少のときに入園しましたが、かなり人気の園は小規模からの点数で入ってくる子しかいませんでした🥺
9月に来年度入所の応募をして、10月に今年度の途中入園を応募して半年間待機児童にすると 点数もらえると思います😳💧- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、待機児童の点数をもらうのですね😳
まだ引っ越し前のため難しいかもしれませんがその手も考えてみます✨- 7月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
昨年のは2次募集が10月からとなっていたので1次募集の結果が出る前に2次募集があるんですね💦こちらとは制度が違うのでびっくりしました😳
その他の回答もありがとうございます!
富田正社員でも時短だと落ちちゃうんですね…。かなりの激戦そうですね💦
やんぽん
市によってそんなに違うんですね!
2月…出るの遅いですよね~😂
その子は最終的に2歳児クラスに入り
復帰していましたが、
結局富田では落ちて
違うところの保育園に
なってました~😵