
まだお腹目立たないね!っていうのは妊婦さんにとって嬉しい言葉ですか?それとも嫌だな…と感じてしまう言葉ですか?
まだお腹目立たないね!っていうのは
妊婦さんにとって嬉しい言葉ですか?それとも嫌だな…と感じてしまう言葉ですか?
- ︎︎はじめてのママり🔰
コメント

はじめてのママリ
とくに何も思わなかったです😂

ママリ
私は嬉しいです😂✨
仕事してるので、あまり目立って妊婦っぽくて、周りを気を遣わせるのが申し訳ないので😂✨
-
︎︎はじめてのママり🔰
私も嬉しい派です😊💘
妊婦妊婦してるのが嫌いで、義母にこの前言われて、そうでしょ?と嬉しくなっちゃいました😂✨- 7月19日
-
ママリ
とってもわかります😂😂✨
- 7月19日
-
︎︎はじめてのママり🔰
スタイリッシュな妊婦さんでいたいので体重管理も順調です🎶
共感していただきありがとうございます😊- 7月19日
-
ママリ
めっちゃわかります🤣
2人目は、1人目よりお腹が出るし、体型も崩れがちですができる鍵にキープしてます😆🎉- 7月19日

退会ユーザー
人にもよるかもしれませんね。
その方の体型や、妊娠環境だったり。
私も言われたことはありますが、え、そうなの?という感覚でした笑
-
︎︎はじめてのママり🔰
私は普通体型やや痩せなので、普通に嬉しかったです😂✨
お腹めっちゃ出てるね!とかの方が傷つくので人によるんですね!- 7月19日

ママリ
私はちょっと嫌でしたねー💦
赤ちゃんが小さいと言われてるみたいで😅
-
︎︎はじめてのママり🔰
赤ちゃん関係ないの知ってるので私は嬉しかった派です😊
言い方にもよるかもですね…お腹小さくない?とかは言い気しないかも💦- 7月19日
-
ママリ
そうなんですね😅
人それぞれですね!- 7月19日

はじめてのママリ🔰
経産婦だと早めにお腹が出てくると言われていますが、12週ぐらいの時にそんな感じの事を言われてちょっと嫌でした😂自分的にはお腹出てきたなと思ってきた頃だったので💦
-
︎︎はじめてのママり🔰
私も3人目なのですが、あまりお腹目立たせたくない派なので嬉しかったです😂
確かに経産婦さんは早い段階でお腹目立ちますもんね!💦- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、だから早い段階でお腹が目立っていない私は本当に妊娠してるのか余計に不安に思いましたよ😢
人それぞれですねー!- 7月19日
-
︎︎はじめてのママり🔰
私もあまり目立たなかったのですが、悪阻もガッツリあったし、経産婦なのにお腹目立ってなくてラッキーくらいでした🤔
胎動感じるまではお腹の大きさに限らず不安でしたけどね😇💦- 7月19日

山本
どうも思いません☺️私のこと気にかけてくれてるという点では嬉しいです🤭
-
︎︎はじめてのママり🔰
嫌味な言い方じゃなかったり、自分が気にしてたりしなければ何とも思わないですよね😊✨
- 7月19日

はじめてのママリ🔰
目立たないね!だったら気になりません🥰
私は下の子の時によく小さい小さいってあまりにも周りに言われて、それはすごく嫌でした💦 ちゃんと育ってないって言われてるみたいで、、、もちろん言った方はなにも考えてないのはわかるのですが。
-
︎︎はじめてのママり🔰
そうですよね😊💘
私も義母に言われたのですが、言葉選びが素敵で嬉しくなっちゃいました!✨
小さい・デカいっていうのは良い気はしませんよね……
私は極力お腹出て欲しくないので
お腹出てきましたね〜みたいな一言も優しいのにちょいとグサッときちゃいます🤣- 7月19日
︎︎はじめてのママり🔰
何も思わないんですね😳