
暴食をやめる方法について相談したいです。ストレスや疲れが原因で、食べることでリラックスしようとしていますが、最近は「食べないと」と思うようになりました。特に一人の時間に食べたくなり、満腹でもさらに食べてしまいます。健康診断も受けておらず、体重も変わらず心配です。どうしたら良いでしょうか。
暴食はどうしたらやめられますか😭
原因はまあ、ストレスや疲れだと思います。
食べることで解消してきてたのが、最近は「食べないと‼️」と思ってしまう感じです。
娘が昼寝してくれてソファでゆっくり。旦那が早く寝たため、リビングに夜1人の時間。
そんな時に、「今だ!食べないと!食べてリラックスしないと!」みたいな😂
どのぐらい暴食かというと、例えばご飯食べて満腹でもマックのセット食べられる。お昼寝中にポテチ一袋とコンビニスイーツ食べて、夜ご飯も食べて、それでと夜遅くカップラーメン食べたくなる。夜遅くてもチャンスがあればコンビニ行っちゃう。歯磨きして布団も敷いて横になって何時間か耐えて、結果コンビニ行っちゃう。
そんな感じです。
さすがに吐くまで食べたりはないですが、こんな毎日なので産後健康診断受けてないし、大丈夫か私の身体…ってなってます💦体重は卒乳と共に増えた所からは変わってないです。
- ママリ(1歳1ヶ月, 4歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
タンパク質が足りないとジャンクなものがたべたくなるみたいなんですが足りてそうですか😀?
私は暴食避けるために食前15分前にプロテインコップ半分飲んでます✨
結構腹持ちいいですよ!
コメント