
子供がアデノウイルス陽性で、妊娠中の母親が感染の心配をしています。感染経験のある方は、いつ頃移ったか教えてください。
子供のアデノウイルスがパパやママに移った経験がある方いらっしゃいますか??
息子が一昨日から発熱があり、本日受診するとアデノウイルス陽性でした💦熱+喉の赤み+リンパの腫れがあります。
今のところパパやママに症状は何も無いのですが、妊娠中ということもあり、自分にうつらないかも心配しています。
ひとまずマスク+手洗いうがいなど基本的な対策をしていますが、、、。移った経験がある方はいつ頃うつったかなど教えて頂きたいです!
- れい(2歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ままりり
去年の夏うつりました🥲
子どもが発症してから2日後にまず耳が痛くなり、3日後に発熱、鼻水と喉の痛みがありました😭
家でもマスクしてましたが移りました🥲
今は妊娠中だし不安ですよね💦私はワンオペでかかってしまったのもあると思うので、なるべくお世話全般パパに頼った方がいいと思います🥺

あちゃん
先週次女がアデノで次の日私も発熱し40度近くの熱が5日程続きました😭 そして現在長女がアデノでダウンしてます…😢
潜伏期間が長いんですよね…😫
-
れい
お返事が遅くなり申し訳ないです🙇♀️
子供→子供は容易に移るようですね😩💦潜伏期間も長いようですし、しばらくはうつらないよう対策していこうと思います😨- 7月23日
れい
コメントありがとうございます😭大変でしたね😨💦
パパに頼りつつ過ごしたいと思います🙇♀️