
つわりのピークは個人差があり、10週前後が一般的です。最初のつわりが酷い人もいますが、ピークがいつかはわからないです。
つわりのピークについて教えてください!
5週後半から6週前半まで、なにを食べても飲んでも、胃になにもなくても吐いていました。
6週後半になり、だるさや気持ち悪さはあり、食べれるものは限られますが、普通に食べてお腹が一杯になれば吐くことがなくなりました!
これは食べづわりなのでしょうか?
それともつわりスタートがピークなんてことあるのでしょうか?
ピークは一般的に10週前後と聞きますが、全て終わってみないといつがピークかなんてわからないですよね、、!
またあの吐き気が来るかと思うと今から恐怖です、、!
つわり酷いの最初だけだった人いましたら教えてください🥹
- はじめてのママリ(2歳1ヶ月)

はじめてのママリ
息子の時は15週くらいまで吐き悪阻でしたが、
今回、10週になってから少し吐き気がおさまりました🌟
7~9が1番吐いてました😢

🦋キュイン
1人目の時は5週からつわり始まり安定期入ってもつわりあり、点滴後以外ずっとピークでした笑
今回は5週から始まり13.4週ごろには落ち着き、5.6週がピークでしたよ。

はじめてのママリ🔰
同じく5週後半からつわりスタートでした!7-8週がピークで、ピーク越した時期は10週入った頃です。
"数日体調良いと思ったらまた数日ダメになる"を繰り返すうちに、体調良い期間が増えてきて、14週頃にかなり落ち着きましたよ!
食べてなくても気持ち悪い、食べても気持ち悪くて、後々気付きましたが日中と夜間が食べ悪阻で夕方吐き悪阻メインでした🌀

はじめてのママリ
🐸すぎてお返事遅くなり申し訳ありません、、!
がんばってつわりを乗り越えたいと思います🥲
コメント