
コメント

退会ユーザー
私も出産してから送る予定です!
会う予定ないので。
うーん、普通に久しぶり!
実は子供が産まれました!
って報告するかな🤔
もちろん、産まれた日とかにすぐ伝えるつもりです!
退会ユーザー
私も出産してから送る予定です!
会う予定ないので。
うーん、普通に久しぶり!
実は子供が産まれました!
って報告するかな🤔
もちろん、産まれた日とかにすぐ伝えるつもりです!
「出産報告」に関する質問
義母がほんとに苦手すぎます。 会えば普通に喋るけど1度嫌な思いがあるから改善してもほんとに無理です。 だから、義母に彼氏がいるんですけどその人もいい人なのかもしれないですけどよく思えません。(まだ会ったことな…
なぎって名前をきくと女の子のイメージですか? 本日男の子を出産したのですが 実母に出産報告をした際、名前を聞かれ「なぎ」だと伝えると「えー、なぎ?また女みたいな名前かー」と言われました。上の子は男の子で「り…
職場の女上司(30歳上)に出産報告します。 帝王切開で痛いのもあるし職場も忙しいだろうし 電話でなくてメールで報告しようと思っています。 皆さんなら何と伝えますか? お疲れ様です。無事産まれました! もなんか短す…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆたんぽ
コメントありがとうございます✨
かしこまるよりラフな感じの文面で送るんですね😊
実際私が友達からその文面で来ても、「えー!そうだったのー!おめでとう💕💕」となるんですけど、自分が送ったとして何で妊娠してるの教えてくれなかったの!?とか思われないかなとか色々考えてしまって😣
退会ユーザー
最近はインスタとかで
安定期に報告する人も増えてるのでそこで知るパターンも多いですね☺️
私は1度流産経験があるので
(次の妊娠の時は産まれるまで言いたくなかったです)
妊娠してた時に教えてくれなかったとしても
気にならないです!
ゆたんぽ
遅くなりました🙇
確かに私の周りにもSNSで妊娠報告している人もいました☺
私も無事に元気に産まれて来るか心配という気持ちもあり、積極的には妊娠報告しませんでした💦なのに後から気になってしまって💦💦
でも気にならないとの意見を聞けて良かったです😊ありがとうございます‼️✨