※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児本は読まず、ネットやアプリで子育て情報を得ています。離乳食や練習方法について、皆さんはどのようにしていますか?

子育てをする時に、育児本等読まれてますか?

育児本は読んだことがなく、このアプリやネットを見るだけです。

みなさん、どのようにして子育てされていますか?

離乳食、その他の練習の仕方等…。

コメント

はじめてママリ

育児本読んだことないです😭笑

周りの先輩ママ達にきいたり、ママリでもめちゃ質問してアドバイスとかもらったりしながら試行錯誤しながらやってます🙋‍♀️

deleted user

全く読んでないです!!
元々自分のために自己啓発やらの本も読みませんし😂

個人差あるって確実にわかってる事柄に対して教科書チックな文章読んだところで何か役に立つの?って思ってるので😅
もちろんヒントになることは色々あるでしょうし、
科学的・医学的にこうだからっていう知識が手にはいるのは大きいですが、
それならやっぱりネットの情報で事足りるかなと。

何かの答えを求めてテキスト読むぐらいなら我が子や自分のリアルな生活に合わせて試行錯誤した方が良いと考えてますが、
参考の1つとかゆるーく読む分には全然ありと思ってます!!

いりたけ🍄

育児本なんて読んではダメです!笑
理想論や平均的なことしか書いてないので、1人目なら余計に焦ったり不安になったりします!
私がそうでした。

ここで聞いて教えてもらったり共感してもらった方が断然助かりますよ🙌


離乳食の作り方に関しては調べても良いと思います🙆🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

育児本なんか読もうと思ったことないです!
読んだのは離乳食の本だけです✋🏻

はじめてのママリ🔰

私も読んでないです!
ママリで検索したり質問したり、ネットで検索して乗り切ってます💪🏻

ままり

育児本一応もってますが、あまり参考にならなかったです。○ヶ月でこのくらいの大きさになって、こんなことが出来るようになってきますよという例が書いてあるくらいで、ふーんで終わりました😂 成長度合いのチェックについては母子手帳の方が参考になります。

離乳食は下の子の時は産院の離乳食教室にでたりしました(上の子は生後3ヶ月から保育園だったので○○教室的なものは仕事ででれず😢)が、ほとんどネットで調べました。
あとは都度分からなかったり悩んだことは、ひとに相談したり調べたりです。

deleted user

本は読んでないです。
困ったときはママリで相談してます。

離乳食は1冊買いました!

deleted user

特に読まないですかね💦

離乳食などはレシピみたりはありましたが、正解は無いので周りから話聞いたり参考程度に聞いたりします✨
あとは講習受けて、子供の心理などは勉強したことあります(´‘▽‘`)

⭐︎

育児本は読まなかったですが、離乳食の本は買いました!

🍑🍑

離乳食の本は買って、ちゃんと読みました🙆‍♀️✨
あとは保育士してたので、ある程度は何とかなると思い、買ってないです😂💦
ただ知識ゼロだったら買っていたかもしれません🤔
命を育てていくわけですか、無知ほど怖いものはないかなぁと思います。

はじめてのママリ🔰

離乳食だけ軽く読みました。出来る範囲でしかできないので、要らない資料は読まない

ネットで検索してます

🍊mikan🍊

ざっと読んではみました!
あと地域SNSのピアッザも使ってますー😊