
コメント

はじめてのママリ
家の中は布パンツにしてました!
外出や寝る時はオムツでした!

退会ユーザー
質問者さんのやる気次第でいいかと思います😂
最初の頃はまだまだ失敗も多いですし、ある程度園でできるようになってから家でも…でもいいと思います。
園から催促されることがあれば、やってみるもよし、「声はかけるんですけどなかなか…」でごまかしても良しです♡
-
ママリ
家ではオムツでもありなんですね!
合わせたほうが良いのかと思ってました😲
その方がママ的には楽ですね…😂✨笑- 7月19日

もあきゅん
どちらでもいいと思いますよ🤔
掃除など片付けする余裕が
ある時はパンツ履かせて
余裕がない時はオムツです。
-
ママリ
そーゆー感じで良いんですね✨
トイトレ初めてなので
なんか私が気張ってしまって😂
もう少し楽にやります👍✨- 7月19日

いちご
保育園に任せっきりでした・笑笑
「おうちでもできたらパンツで🩲」といわれましたが、「はーい😊」返事だけして、帰ってからすぐオムツ、土日もオムツでした😂
母のやる気がなく💦
でも、だんだん保育園で成功していると「今日はパンツ履く」という日が出てきたので、「パンツならトイレだよ」と言い聞かせて履かせていました。
それから本人に「今日はどっちにする?」と聞くようにして、「パンツにする」っていう日が増えてきて、いつのまにかオムツを履かなくなったって感じでした!
母のトイトレのモチベーションが上がらなかったら、頑張らず保育園でにお任せしていいと思います❤️
-
ママリ
へー!なるほど!
お子さんのやる気が出てくるパターンが
一番良いですね!😆✨
うちは繊細くんなので、保育園で失敗して
やる気削がれてたら…が心配です😂
保育園ではうんちもしないし
(保育園出てからすぐする💀)
育児って心配がつきないですね😇- 7月19日
ママリ
なるほど!うちも今日からがんばります!
ぱんつ10枚くらいしかないんですが
足りますかね…?
(園には1日三枚もっていきます)
はじめてのママリ
10枚あれば大丈夫だと思います!
全部無くなりそうになったのは最初の1回くらいでした😊
ずーっと10枚でも足りないくらい漏らすならオムツに戻します😂
ママリ
そうなんですね!3歳4ヶ月なので
おしっこタンクがどうなのか…
子供もママもがんばりどきですね👍
はじめてのママリ
無理せず頑張ってください💓