※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rk
妊娠・出産

切迫早産で入院中です。入院生活について質問があります。寝たきり以外の生活や飲食、暇つぶしグッズについて教えてください。

切迫早産で入院中の方お願いしますm(_ _)m

今日、検診で子宮頚管18.7mmで
来週もう1度診察があります(; ・`д・´)
ずっと20mm切ったら入院とは言われてたのですが、上の子がいるため融通をきかせて頂きました!
来週は一応、入院準備を持って来てって言われてるので覚悟は出来ていますが…


入院中はどんな生活でしょう??
トイレやシャワー以外、完全に寝たきりですか??
例えば温かいコーヒーやハーブティー等、インスタント持って行っても飲めないですか??

雑誌とかも寝たままだと読みにくそうだし…

あと、暇つぶしのオススメグッズありましたら教えて下さい(ToT)/~~~

コメント

ぴー(⑉• •⑉)♡

2番目の子の時24時間点滴でしたが、お湯はあったので紅茶持って行きましたよ!
私はひたすら携帯いじったりパズルしたりしてましたT_T

  • rk

    rk


    ご回答ありがとうございます♡

    ホットコーヒーなど飲めるなら多少ストレスがなくなりそうです!!🤓

    やっぱり携帯とかしかないですかね(¯―¯٥)
    Wi-Fiレンタルとかしないとダメですよね(。ŏ﹏ŏ)

    • 12月2日
みーちゃ★〇゜

切迫早産で入院していた者です!\(^_^)/
トイレ、シャワー以外は寝たきりです。シャワーも週に数回しか入れなかったです。
飲み物はどうか分からないので、看護士さんに聞いてみるといいかもです!多分大丈夫だと思いますよ(^o^)私は寝たきりなので、お菓子などは控えていました!

読みにくかったですが、雑誌はいい暇潰しになりましたよ~!私はレンタルコミックを大量に借りてきてもらったり、ゲームしたり、スマホをいじったりの毎日でした(^_^)中にはDVDをみたり、ぬり絵したり、裁縫したり、パズルしたりする人もおられましたよ!

  • rk

    rk


    お返事ありがとうございます♡

    病院によって違いますよね(´-﹏-`;)
    何もすることがなかったら食に走るしかない!!って思ってましたが、体重管理も気をつけないとですね💣

    皆さん、寝ながら塗り絵や裁縫って器用ですね(๑´•.̫ • `๑)
    この1週間のうちに入院中の楽しみ方考えます(_ _;)

    来週の診察で入院を免れたら嬉しいですけど(。>﹏<。)

    • 12月2日
ポワトリン。

切迫早産で入院してます。
24時間点滴がつながってます。
洗面とお手洗い以外はベットの上です。でも、ベットのリクライニングを使って起きてても良いと看護師さんから言われました。
シャワーは許可が出たので毎日行っていいと言われました。
スマホいじったり、テレビやDVDをみて過ごしています。雑誌も読んだりしています。
入院している産院は午後3時くらいになるとティータイムということで飲み物やちょっとしたおかしが出てきました。
カロリー制限のため、わたしはお菓子がなくなりましたけど(^_^;)

  • rk

    rk


    お返事ありがとうございます♡

    シャワー毎日は入院中ほんとありがたいですよね!
    やっぱり皆さん雑誌や携帯が多いんですかね🤓

    ティータイム、いいですね!
    個人病院でしょうか?
    私の行ってる病院は総合病院なのでご飯もあまり期待出来ないです(¯―¯٥)

    • 12月2日
deleted user

切迫で安定期入ってすぐ~出産まで入院してました。
トイレ、シャワー以外は絶対安静で、シャワーは週2回でした。
移動しないといけないときは車椅子です。
切迫度によってはトイレもベッド上で、シャワーは駄目ってこともあるようです。
お湯又はお茶が一日三回配られてましたが、それ以外では食堂にお湯はありましたがそこまで歩いていけないのでペットボトルの水を飲んでいました。
病院によると思いますが!
暇なのでずーっとテレビか携帯でしたね。
本や雑誌は腕が疲れてわたしはやめました。

  • rk

    rk


    お返事ありがとうございます♡

    すごく長い期間、入院されてたんですね…(TдT)
    しかもホントに寝たきりだったんですね!!

    やっぱり携帯とかテレビくらいしかないですかね(;一_一)
    DVDプレーヤー買おうかな(・_・;)

    • 12月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    DVDプレイヤーあったらいいと思います!
    携帯は通信料気になるし電波悪いとサクサク動かないし、テレビは好きな番組ばかりじゃないし。
    わたしもあったらいいなーって思ってました。

    • 12月2日
  • rk

    rk


    ありがとうございます!
    テレビとかだいたいの病院はテレビカードとかもいりますもんね(・.・;)

    • 12月2日
ママちゃん

私は上の子二人入院しました!
小説読んだり、dsしたりしてました!!一日長くて涙でちゃう事もあるかもしれませんが、退院したら寝不足まっしぐらだし、自分の時間もなかなかないと思うので、今はおもいっきりゆっくりするしかないです🏥

  • rk

    rk


    お返事ありがとうございます☆

    入院中、上の子がホントに心配で…もう6歳なんで割りとしっかりしてるかなって思うんですが、その分我慢させるのも可哀想で(:_;),
    DSいいですね!!
    サンタさんに貰おうかしら.(^^♪

    • 12月2日
ポワトリン。

個人病院です。良い食材を使っているうえに食事がおいしくて太ってしまいました。カロリー制限してます。そのせいか、ティータイムのときはおやつは抜きとなりました(。´Д⊂)