
2歳の娘が昨日39℃の熱で、今は元気ですが湿疹が出ています。風疹の不安もあります。病院に連れて行くべきでしょうか?
2歳の娘が昨日39℃を超える熱が出ました。
病院が休みだったので自宅で座薬を入れて様子見しました。
今日の朝には熱も下がり現在元気にしています。
先程オムツを変えようとしたら、オムツの当たる辺りに点々と湿疹がありました。
また、足にも点々と赤くなっているところがあります。(湿疹と言っていいのか微妙なくらいです)
みなさんなら病院に連れて行きますか??
現在妊娠中なので、風疹だったらどうしようという不安があります。。。
- はじめてのママリ🔰

ミク
私なら連れていきますね!
風疹なら早めに知って産院へ即相談します!

yesm
娘が、昨日夕方から夜にかけて40度近くでした。
朝測ったら37.3くらいだったのですが、私も妊婦の為一応受診してますが、連休明けでめちゃくちゃ混んでます。いま1時間半経っても呼ばれません。
念のため連れてってあげた方がいいと思います😭

ジャンジャン🐻
手足口病かなーって思いますが、不安なら受診一択です☺️

なな
熱の後の発疹なら突発性発疹の可能性もありますよ💡
我が子もこの連休熱が出て(39℃)家で過ごしましたが元気です。今日は38℃でしたが病院で診てもらいました。
いずれにせよ診察は必要だと思いますので、病院へ行かれてくださいね😌💡

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございました😭
先程受診したところ、手足口病でした。風疹ではなくて一安心です。
ありがとうございました。
コメント