※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘が私だけを噛むようになりました。噛むのは機嫌がいい時や寝かしつけの時。手や足、服の上からも噛みます。痛くて恐怖です。同じ経験の方いますか?なくなる時期はわかりますか?

1歳3ヶ月の娘が私を噛むようになりました。
旦那のことは噛まず私だけです。
噛むときは大抵機嫌がいい時と、寝かしつけの時です。
楽しんでる気がします。

手も足も噛みます。
服の上からでも噛みます。

痛すぎて、顔を近づけられるのが恐怖です。

同じような方経験ある方いらっしゃいますか?
どれくらいでなくなるのでしょうか?

コメント

ペッパー

長男がそれくらいの時期、反応を楽しんでいるのか急に引っ掻いてくるのが続いて本気で悩んでいました😭次男も同じ時期何だったか忘れましたが(顔を叩くだったかな?)やっていました💦強めに怒ってみたり泣く演技をしてみたり反応しないようにしてみたりいろいろ試していました😂結局どれが効果あったのかわかりませんがそのうちしなくなりました!1〜2ヶ月以内だったと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引っ掻きもします😭💦💦私も色々試してみるようにします!何がヒットするか分からないですもんね!!ありがとうございます💕

    • 7月19日
そうちゃんママ

うちは10ヶ月なのですが、ぶっと噛まれます🦖
腕、足、お腹、鎖骨、顔全てです💦
寝っ転がってると悪い顔しながら必ず噛みにきます…
キッチンで立っていても足の指を噛まれます…
私もほんっっっとうに嫌で、「うわーいやー!!!」と一人で叫んだりしています🤯笑

恐らく歯が生えてきて痒くて痒くて仕方ないんだろうなと😕
うちは人以外にもおもちゃ、テーブル、ベッドの柵、なーーーんでも噛むので😥

歯が生えてきたのが5ヶ月で、10ヶ月の今は8本生えていて、他の子より早いみたいです🦷

もう我慢するしかないのかなと、諦めきれていませんが諦めてます🥲

噛まれそうになったときは、おもちゃに気を取らせたりしてます😥

叩いちゃいそうになりますよね😰💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当咄嗟に引っ叩きそうになります😭足の指はきついですね😱うちの娘は最近やっと7.8本目が生えてきたとこなので、確かに歯が痒いのかもしれないですね🥲‼︎
    ありがとうございます‼︎

    • 7月19日