コメント
退会ユーザー
未婚シングルだったので
最初は父でそのあと世帯分離して私にしましたが特に何も変わりませんでしたよ🤔
退会ユーザー
未婚シングルだったので
最初は父でそのあと世帯分離して私にしましたが特に何も変わりませんでしたよ🤔
「夫」に関する質問
抱っこ紐(首座り前)で家事してますか? 私はベビービョルンminiを使っているのですが、ちょっとした家事をする時に使用しても大丈夫でしょうか? 前にかがむと子供の首に負担がかかるような気がして、外出時にしか使っ…
風邪のあとに咳が長期間残るときって、耳鼻科か呼吸器内科どちらを受診するのがいいと思いますか? 私は、喉の痛みも少しでもあるなら耳鼻科、ほんとに咳だけなら呼吸器内科がいいかなと思いますが、皆さんどのように判…
2歳半の男の子がいます。 思うようにいかなかったり、親が動いてくれなかったら よく泣きます! 夫は、わがままだと言うんですが 私は、2歳だし、こんなものだと思うんですが💦 我慢を覚えていくのは、これからなん…
家族・旦那人気の質問ランキング
さぁ
そうなんですね!それならよかったです。役場に問い合わせしたところ、扶養手当は同居している時点で親の給料も関係してくるということでしたが、保育園以上からの金銭的なところで、世帯主が違うことで何か変わってきたりするのかと不安になってしまっていましたけど。。