※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お仕事

21歳、高卒、大学中退の専業主婦が離婚を考えています。アルバイト経験のみで、自動車免許(AT)あり、貯金約400万円。シングルやワーママ向けの職種や雇用形態、勤務条件、給与、職場の魅力や課題について教えてください。

シングルの方、ワーママさんに質問です( 'ω')/

・職種
・雇用形態
・勤務時間、休日
・給与
・その職の良い所、あんまりな所

など1つでも教えてください🙇‍♀️

21歳、高卒、大学中退、現在専業主婦。
普通自動車免許AT、貯金約400万円。
社会経験はアルバイトのみです。離婚を考えています。

コメント

deleted user

22歳中卒(高校中退)です!
介護職員、正社員
9~18時、週5勤務(日祝が休み)
手取り12.13くらいです🥲🥲

まだ始めたばかりですが
とてもやりがいの感じられるお仕事ですが
マニュアル通りにはならないのでそこは難しい職種だなと思います🥲

スズ

一般事務、時短勤務の正社員
9:30-16:30
日祝休み
手取り月18~19万
務めて10年目になるので仕事には慣れているのですが、離婚して地元に戻ってきたので通勤に1時間かかるのがちょっと…と思ってます💦
でもシングルなので簡単に辞めるのも…転職しようかどうしようか迷っているところです。
私はもうすぐ30歳になるので転職を迷ってますが、転職するなら若いうちが絶対に良いと思います!

♡♡

*総務、経理、人事の事務
*正社員
*8-17時、土日祝休み
*手取り45くらい
*子供の体調不良で休めない、残業や休日出勤もあり、休日も平日の夜中ですらも仕事の電話が来るので休まらない(寝る時もAirPods付けて寝てます😂)