![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、周りから「バイバイ、ぱちぱちできる?」「おいちー(ほっぺ触る)」と聞かれるが、教えるべきか悩んでいる。教える頻度や時期がわからず、双子のおいちーも手が離せないため余裕がない。
最近、周りからもうばいばい、ぱちぱちできる?とか「おいちーおいちー(ほっぺ触る)」とかできる?とか聞かれるのですが、わざわざ教えるものなのですか?
初めての子なので全然分からずです😂
パパは在宅だしコロナ禍でそんなに帰省しないしお客さんも来ないしでバイバイする機会もなく、、、
おいちーに関しては双子に一人であげてるのでもうささっとあげないと怒っちゃうし手づかみ食べも目離せないしで教える余裕正直ないです😇😇😇💦
教える場合はどれくらいの頻度でいつぐらいから教えるものですか??
- はじめてのママリ(3歳4ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![ふーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーちゃん
教えるというより、私たちがしてるのを自然に真似するようになった感じで覚えてます☺️
あとはたまたま手を叩いてる時に「パチパチパチ~」とか効果音付けたりしてたらするようになりました⸜( *´꒳`*)⸝
熱心に教えたりはしてないし、保育園に行きだしたら先生たちが沢山教えてくれるので自然に出来ることが増えてきてます☺️
![むく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むく
多分月齢の成長で、大人のマネをするかどうかっというものの例によくある項目なだけで、必ずしも覚えさせるべきものでもないと思ってます🤣
我が家の娘は、大人が別れ際に手を降るので最近その真似っ子をして、片手を降る素振りを見せますが、あえて覚えさせたわけではないです🤭
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなのですね、なんかよく聞かれるのでできないとまずいの?教えるの?と思っていました😅
なんとなーく意識して真似してくれるか見てみます◎- 7月18日
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
一緒に遊んだり暇な時に私はバイバーいとかゆったりしますけど、しない時とかはいつかするしと思いながら教えこんだりはしてなかったです😊
ちなみに保育園に行き出すと教えなくてもどんどんおぼえてかえってきます🥹
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
安心しました🥺✨
幼稚園予定なのでそれまでは支援センターやママ友と遊ぶ時にばいばーいってしてみます!- 7月18日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
できたから将来有望ってわけでもないので必死に教えることないと思います👶
娘は教えなかったけど勝手に真似して首を横にふったのがまねっこの最初でした。
育児本を読んで、おっ!こんなことできるのか?娘のこの姿見てみたいって思って試してみることはあります😊
まねっこしてくれるとかわいいからやってみているというだけの理由です🥰
少し離れているときにおーいって手をふって手をふりかえしてくれると最高にかわいいです😭
手づかみ食べのときにべたべたの手でほっぺ触られたら大変ですし、赤ちゃんはおいしいと思ってなくても教えたらその動きやっちゃうと思うので、おいしいに関してはは全く教える気ないです🤣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
散歩とか行って犬がいたり話しかけてくるおばあちゃんとかにバイバイだよーって言ってたら出来るようになりましたよ😊
息子は一歳過ぎてからバイバイできるようになりました。
いまやっとバイバイ!って言葉でも言えるようになりました。
はじめてのママリ
なるほど!何かできた時にパチパチやってみようと思います!
保育園行く予定なく、幼稚園からなんですよね🥺
支援センターの帰りとかやってみます!
コメントありがとうございます😊