※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あか
子育て・グッズ

もうすぐ8ヶ月の子が離乳食より大人のごはんを食べたい!で困ってます🥲初…

もうすぐ8ヶ月の子が離乳食より大人のごはんを食べたい!で困ってます🥲
初期は何でもパクパク食べてくれてたのに最近は離乳食拒否、ベビーフード様でも食べてくれません🥲
試しに食パンをそのままあげてみたら普通に食べました。
ドロドロのごはんでなく、手づかみ食べメインにしても良いのか迷います…
これからの進め方を教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ちゃんと食べれてたなら、手づかみメインでも大丈夫な気がします!
もう8ヶ月ですし離乳食の進め方も教科書通りでなくても、子によって合わせるで大丈夫だと思います😌💡

  • あか

    あか

    確かにもう8ヶ月ですよね!ハッとしました。この子に沿った進め方をしていきます💯

    • 1時間前
わおん

うちの子は離乳食全然進まず、どんどん月齢だけが過ぎて行きました。
ドロドロ、お粥は食べず…9ヶ月くらいの頃、大人のごはん見てたので米粒2つくらいあげたら、自分で前歯で潰して味わって食べてました。量は少なくとも、カミカミして食べたかったようです。りんごの薄切りや、にんじんスティック、食パンカットしたものをよく食べてました。大きくなってから、離乳食まずかった、と言われました…今も、あんかけのおかずやおかゆ嫌い、硬い噛みごたえのあるもの大好きな子です。
アレルギーに気をつけて、詰まらないような形状であれば食べさせていいのかなと思います。

  • あか

    あか

    離乳食まずかったことを覚えてるの凄いし可愛いです😍やはり硬さや形の好みがあるのですね。誤嚥に気をつけつつ固形のもので進めていきたいと思います。

    • 1時間前