
コメント

はじめてのママリ🔰
この時期BBQ増えますよね。
我が家もやりたいなーと思いますが密集の住宅地なので諦めて家の中でホットプレートパーティーをしているところです😅
自宅の敷地内ですしそこまで気にしなくても良いのかもしれませんが、、、
ただ、もしやるとしても夜中まで大騒ぎなんてできません💦
近所の人が夜中まで外で大騒ぎしてたらさすがに迷惑で嫌になっちゃうと思います😢

はじめてのママリ🔰
戸建てでBBQは賛成派です!
でもそれは時間などの配慮があっての事です!
昼から18時までなら私は全然OKです!
-
はじめてのママリ🔰
時間帯もそうなのですが非常識な騒ぎ方に困ってます😭うちの駐車場にまで平気で子供達が入ってきてボール遊びしてます😭
- 7月18日

ままり
私はBBQ大嫌いなのでお気持ちわかります!!
私は迷惑だと思うので、自分たちも極力やらないです。
やっても昼間ですね。
田舎の広い土地ならいいですが、密集地で夜までは最悪ですね😱😱
そういう人って、他の人がやってても文句言わないんでしょうかね、、
-
はじめてのママリ🔰
BBQ私も大嫌いです😭😭
そうなんです!田舎の広い土地なら勝手にどうぞですが何でこの5.6mの距離しかない狭い所で、、近所と上手く付き合う気0と捉えてしまいます💦- 7月18日

退会ユーザー
私も住宅街でBBQしちゃってる側なので、主さんからしたらその近所の家族と同類なのかもしれませんが…
夜中までは理解できないです!
回覧板か何かで注意してほしいです。
大人数というのは親や友達を呼んでということですか?近所で集まってる感じですかね?
-
はじめてのママリ🔰
BBQは構わないのですが15人位が隣の家との距離5.6mの間で騒いでるやり方が迷惑です😭
うちの敷地内まで平気で入って来てボール遊びです。
友達毎回呼んで23時まで楽しんでおられます💦- 7月18日

はじめてのママリ🔰
土曜日BBQしました🍖
主人は気にしないタイプですが
私は近所の人はどう思うか気にするタイプなので
洗濯干してるお向かいの人にはLINEで伝えたりしてます😣
夜中までしてるのは
ちょっとあり得ないですね😣💦
-
はじめてのママリ🔰
節度あるBBQなら全然構わないのですが騒音、人の敷地内に入ってボール遊び、うちのフェンスによじ登るのが迷惑で夏はいつBBQを始めるのか晴れている日曜日はソワソワします😭ストレスで突発性難聴です👂
LINEを交換してちゃんと伝えてる関係性なら大丈夫かと思います☺️- 7月18日

はじめてのママリ🔰
次バーベキューやってて23時か0時過ぎたら警察に匿名で通報していいと思います…。騒ぎ声が迷惑だと通報ありましたって警察に行ってもらって注意喚起してもらった方がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
通報するとうちだとバレるので逆恨みや子供に被害があると困るので通報できずに困ってます😭😭(小学校が同じ登校班)
- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
密集住宅地ならバレなくないですか??他にも周りにお家あるんですよね??
- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
仕事で不在の家が数軒、めちゃめちゃ人の良さそうな家族(通報などしそうにない雰囲気)、お年寄り夫婦、道路族と付き合いのある家族など、通報するのうちだけだなって感じで分かるな〜と思って通報出来ずです😅
- 7月18日

はじめてのママリ🔰
それは私もすごい迷惑だと思います💦
うちの隣の家もたまにやってるんですが、
くさくて窓も開けられないし最悪ですよね!
BBQ場にでも行ってくれって思います…。

てんてんどんどん
我が家も密集地ですがGW辺りからチラホラBBQ始まります😂
私は今までBBQって公園とか家の無い場所でしかした事が無くて、敷地内同居なのですが実家よりも都会(って言っても田舎の都会🤣)で密集地でやって良いんだ!とびっくりしました。
周りもしているけれど皆さんマナーを守ってなので、マナーって大事‼︎‼︎
学区が同じで警察に通報出来ないと思いますが、見回りついでに見てほしいとお願いすれば良いですよ!
あくまでも見回り中って事で注意して貰う‼︎‼︎です✨

むーしゃ
私も迷惑だと思います。
時間ですよね。
やるにしても。
昼から夕方までとか。
どうやったら相手に伝わるのか。ストレートに言うとご近所トラブルになるし。
難しい。
はじめてのママリ🔰
広い住宅地ならまだ我慢出来ますが隣との家の距離も5.6m位しかない土地で15人位の人数で23時まで続くのでしんどいです😭😭距離が近すぎて自分の家の庭でやられてる気分です💦