※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rまま
お出かけ

高速料金についてなのですが、新潟県長岡市→群馬県前橋市まで高速で行っ…

高速料金についてなのですが、
新潟県長岡市→群馬県前橋市まで高速で行った時に
片道4000円程請求が来たのですが、
ネクスコのHPから高速料金を調べたら2800円くらいでした。
この違いってなんなのかご存知の方いらっしゃいますか😥??

コメント

おちび

ETCかどうかと休日割が適応されるかによって変わってくるみたいです🤔

  • Rまま

    Rまま

    GW最終日の日曜日だったのですが適応されてなかったってことですかね😭

    • 7月18日
  • おちび

    おちび

    調べたらゴールデンウィークは適用外みたいです😭

    • 7月18日
  • Rまま

    Rまま

    割引なしの値段なのですね😭わざわざお調べいただきありがとうございます😢

    • 7月19日
ひまわり

通常料金とETC料金の違いではないでしょうか?

  • Rまま

    Rまま

    ETCしか通過できない所から乗ったのでETC料金のはずなのですが、なぜか高くなってました😭

    • 7月18日
  • ひまわり

    ひまわり

    割引などなかったということですかね💦

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

車両の大きさとかでも変わらなかったですっけ?
休日や時間帯でも変わる認識でしたがその辺も色々改定してるので高速料金ってよくわからないですよね😅笑

ちなみにうちも群馬から新潟まででそのくらいの料金でしたよ〜。

  • Rまま

    Rまま

    高速料金ほんとに分からないです💦
    そうなんですね!!じゃあ群馬新潟間はそのくらいかかると思っていた方がいいですね😭

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

普通車ですか?
普通車ですとETCでも4000円くらいしますよ!
GWは休日割適応してないのでNEXCOのページ見た時に休日割りにチェックいれてたから2800円くらいで出てきたのかなと🤔

  • Rまま

    Rまま

    普通車です!!
    なるほど、、休日割りなしの金額だったのですね😭ありがとうございます!

    • 7月19日