5ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけについて相談です。寝室での寝かしつけ方法についてアドバイスをお願いします。①消灯後に授乳、②授乳しながら、③授乳後に使用するのが良いでしょうか?
寝かしつけについてです★
いま5ヶ月になる息子育ててます‼
今頃ですが寝かしつけやっても意味ありますかね?
もしやるとしたら写真のようなやつを使いたいとおもってます。
使う場合は
①寝室にいき最初にみてせて消してから授乳して寝かせるのか
②寝室にいき授乳しながらみせるのか
③寝室にいき授乳してからみせるのか
どれがいいのでしょうか?
みなさんの寝かしつけの仕方教えてください(´இωஇ`)
- 男三兄弟(1歳11ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
退会ユーザー
寝るんだ💡ってわかるような
習慣を作るとしたら
1か3じゃないですかね…??
うちの子は
寝る前だけミルクにして
飲んでゲップしたら布団へ
電気を全部消すと
15分くらいで勝手に寝てます💡
習慣づけ 頑張ってください♪
かっちゃん
おやすみホームシアターこの前買いました👏💓
ディズニーのやつとわんわんのやつと
あったけどディズニーのを買いました(^^)
娘はお風呂→授乳→ベッドに寝かせて
ホームシアターを流すと勝手に寝ます😆
-
男三兄弟
そうなんですね(❁´◡`❁)
それすごいいいですね★
私もそうなるよう頑張ります(⁎› ‹⁎)♡
ちなみに授乳は寝室で暗くしてとかですか?
それとも明るいままですか?寝室ではなく茶の間とかでですか?
質問で返してしまいすみません(..)- 12月2日
-
かっちゃん
頑張りましょーっ😆💓
授乳はリビングであげてますよ(*^3^)/~☆
たまに寝室で暗くしてあげてますがほぼ
リビングで済ませてます👏💡- 12月2日
-
男三兄弟
ありがとうございます★
参考になりました(❁´◡`❁)- 12月2日
おまめママ
うちもあります(*≧艸≦)
授乳しているときは授乳で寝てしまってたので、断乳してからのほうが良く活用してるかな?
とりあえず寝室に入ってつけて…
寝転がってワンワンー!うー!と娘が言うので、そうだねーなど話しながら落ち着いたら消して寝かせてます。
それ見て寝ることはないのでワンワンバイバイーと言って消して寝るとすぐ寝てくれますo(*>▽<*)o
-
男三兄弟
なるほど★
一歳過ぎると気になって寝てくれないんですかね?
でも消して寝てくれるのは助かりますね(❁´◡`❁)- 12月2日
sakko
うちはディズニーのやつをお祝いに頂いて使いましたけど、ダメでした(´Д`;)
寝るどころか光や絵が気になって全く寝る気配なかったです💦💦
-
男三兄弟
まじですか( º言º; )
そうならないことを願わねば( º言º; )
他はなにか寝かしつけとかしましたか?- 12月2日
2児ママ♡
私も親戚に頂きましたが、シアター本体が気になって、光が出る部分を覗こうとして目が危ない(*_*)
って感じでうちの子にはダメでした。
動かないうちに使えば良かったです。
-
男三兄弟
なるほど( º言º; )
覗き混むのは危ないですね( º言º; )
気をつけます(❁´◡`❁)- 12月2日
男三兄弟
ありがとうございました(❁´◡`❁)
勝手に寝てくれるのはいいですね( º言º; )
頑張ります(⁎› ‹⁎)♡
退会ユーザー
毎日寝る前に同じ事をすると
習慣づいて勝手に寝れるようになるそうです♪
私もこのホームシアター気になってます(^^)
面白そう✨
男三兄弟
今頃ですが頑張ります(⁎› ‹⁎)♡
ありがとうございました(❁´◡`❁)