※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の子供が言葉や運動が遅れていることについて相談。再検査が必要か不安。療育も検討中。

2歳7ヶ月
言葉が遅く、階段の上り下りは手すりがないとできません。
ジャンプもできません。

二語分は少しなら話せます。
じゅーちゅ、のむ(ジュース飲む)
うんち出た
ブーブ買う

などです。

癇癪などはなく、比較的穏やかなほうです。

2歳半のときに発達の検査してもらったのですが、
途中飽きてしまい、うろちょろしていたのが先生的に気になったようで、言葉や運動面が遅れていることもあり、3歳になったら再検査になりました。


飽きたら、こっちきて!と言っても来てくれないところが
指示が通らないとみなされてしまったのですが、
このくらいの歳の子はこんなもんなんじゃ…と正直思ってしまいましたが、どう思われますか?

もちろん必要ならば療育を受けさせたいと思っています。

コメント

ママちゃん

ウチの子は2歳5ヶ月で単語、2語、3語と一気に話し始めました。

それぐらいのときは、階段もジャンプもできてなくて私も悩んでて発達検査を受けました。

運動能力は少し遅れてましたが、療育は行くほどでもないから勧められませんでした。

先生に相談するのがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 7月18日
ハンナ

そのくらいの歳ならそんなもんじゃないですかね?😃
他に困り事なければ3歳の再検査まで様子見ていいと思います😊
うちの上の子は発達障害ですが、発語の遅れの他に日頃からあきらかに言葉での指示が通りにくいや切り替えが出来ないなどあったので療育に通いました😃
発達障害でよく聞く癇癪や偏食はうちの子は3歳半過ぎた頃急に出てきて、2歳までは穏やかでなんでも食べよく寝て育てやすい子でした😂
よく早めの療育が良いと聞きますが、たしかにその子にあった接し方などわかり良いのかもしれませんが、療育に行くのが遅れたからといってどうこうなるわけではないので焦らなくていいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 7月18日