※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが指を入れて吐く習慣があります。病院に行くべきでしょうか?

5ヶ月の子供がいます。
拳や指を口に入れる癖があり、結構ガシガシ入れてます。そして最近では指を入れながら良くオエと言ったり、吐いたりします。吐く時はそこそこ大量に吐きます。
この吐くのは指を入れてるせいと思って特に病院とかに行かずにいたんですが、病院行くべきでしょうか?

コメント

なごみ

その頃から、指入れてオェッってしてます。
最近やっとしなくなりました。
歯が生えだして気持ち悪いのも関係してるのかもしれません。
病院行くほどではないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもほんと最近で!🥺最近しなくなったんですね!🥺
    病院行くほどではないと聞いて安心しました!

    • 7月18日
  • なごみ

    なごみ

    その位から一歳頃まであるあるみたいですよ。
    ママリでもよく相談されてます。
    初めて見た時はビックリしますよよね

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々吐き戻しは少量ですがあって、3ヶ月頃から吐き戻ししなくなったハート思ってましたが4ヶ月半過ぎたあたりからオエって吐くし時には大量だしで心配なっちゃいました💦
    自然と治りましたか??それとも指入れさせないようにとかしましたか?

    • 7月18日
  • なごみ

    なごみ

    2人とも自然としなくなりました。

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 7月18日