※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naco🍒
妊娠・出産

先輩との妊娠報告、いつすべきか迷っています。会う前に報告した方がいいでしょうか?

妊娠報告、みなさんならどうしますか?

前の職場の先輩で、その先輩の第一子とうちの長男が同級生です。同じ時期に妊娠して出産しました。
職場が変わってお互い遠くなりましたが年に何度か会っています。

3ヶ月ほど前、インスタのストーリー(親しい人)に陽性の妊娠検査薬とともに妊活していたことなどが載っていました。
その後、私も第三子妊娠発覚。私は初期だし、まぁ落ち着いた頃に言えばいいかと思って、SNSなどのやりとりもありましたが報告はしませんでした。

その後、9週で稽留流産したと連絡が...
私はその頃つわりでゲロゲロでしたが、とりあえず報告すべきタイミングではないし報告しませんでした。

先日、夏休みに会いに行くね〜!と連絡が。
まだ第三子の報告していません、、
会う時にはお腹も出ているだろうし、いずれわかることだし、
いつ報告するのがいいのかわからなくなりました。
会う前に報告した方が良いのでしょうか?
会った時、嫌な気持ちになりますかね...


この質問で嫌な気持ちになった方がいたら
本当に申し訳ないです。
考えて考えて、でも何が正しいのか、相手のことを想えているのかわからなくなってしまったので、お力添えいただけたらと思います、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

会う前がいいと思います。
次連絡とった時かその前に伝えてしまうか。

のん

会う日程が決まったり、提案があったら実はと話をしてもいいかもですね!

とこりん

実際に妊活してて、会った時に言われると嫌な気持ちというか素直に喜べなくて罪悪感でいっぱいになりました。
正直、一緒にいる間ただただ辛かったです。
事前に聞いていたら会うのをやめるという選択もできるので事前に伝えてほしいです。

naco🍒


コメントありがとうございます。
そうですよね。

会った時、嫌でもおめでとうって言わなきゃいけなくてただただ辛いですよね。

なかなか連絡取る中でどんなふうに言ったら、、と迷いますが、、
相手は会うのをやめる選択もできますもんね。
そうします。
次に連絡来て、会うことが明確になった時に伝えます。


ありがとうございました。