
妊娠6週目でつわりがなく不安。5週で順調だと言われたが、症状がなくて心配。過去に流産経験あり。検診が待ち遠しい。
6週目に入りましたがつわりなどの症状が無くて不安です。5週に入った頃に胎嚢確認済みで、順調だと言ってもらえました。その頃から、若干胃もたれがあり、あーつわりが始まってきたのかーと思っていましたが、ここ2〜3日全く症状がなく、本当に妊娠してる?と思うほどです。過去に心拍確認後に流産の経験があり不安です。当時は出血がありましたが今回は出血などありません。経験はありませんが、稽留流産なども調べてしまい不安が募ります。。こんな感じでも、無事に育っていた方いますか?明後日の検診が待ち遠しいです😭
- 8りら(2歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ありす
初期はつわりがないと逆に心配ですよね😅
でも私も2人目、現在3人目妊娠中ですが全く悪阻ないです😊
このまま無いといいなと思ってます😂

はじめてのママリ🔰
2人目妊娠中ですが、全くつわりなかったです😂
-
8りら
そうなんですね😣なくても順調に育ってくれていれば何よりなんですが...🥺1人目の時はどうでしたか?
- 7月18日

退会ユーザー
つわりは関係ないですよ~(´・ω・`)
私最初っからないですが妊娠してますし💦
つわりはマシな期間もくるので大丈夫です!私4人妊娠してますが、皆つわり違いましたし、急に楽になったりする時もありました!
-
8りら
4人それぞれ違ったんですね😳そのお話聞けてなんか少しホッとしました😭✨順調に育ってほしいです。
- 7月18日
-
退会ユーザー
全然違いました!w
長女→体重減るぐらい酷い吐きつわり
次女→食べづわり➕吐きつわり
三女→食べつわり?
今妊娠中の子→全くなしw眠いだけですw
ちなみに長女の次に妊娠した子私も稽留流産してしまってますが、手術するまでずっとつわりありました💦
順調に育ってくれるといいですね✨- 7月18日
-
8りら
本当に全然違うものなんですね😳つわりがある無いで、何も判断はつかないですね😂
心配しすぎず、次の検診を待ちたいと思います。ありがとうございました🥺🙇♀️- 7月18日

Canaaak
私も1人目妊娠中10週目ですが、全くつわりがありません😂先生にはラッキーだねって言われました☺️
-
8りら
つわりない方が絶対いいですよね😊私は1人目がつわりがあったので、今回の妊娠と違いがあり、それが不安になってしまいました😣順調に育ってくれていればいいのですが😭
- 7月18日

はじめてのママリ🔰
回答になっていなくて申し訳ないですが、
全く同じ状況でわたしも不安になっています、、
-
8りら
不安ですよね😭本当に育ってくれてるのかな...って💦初診はかかられてますか?
- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
初診で胎嚢は確認済み、順調といれています。
一昨日まで結構つわりかな?という感じだったのですが
昨日今日とあれ?ないかも?という感じです!- 7月18日
-
8りら
この時期はどんどんつわりが増す一方だと思うので、始まったと思ったらなんにもなくて、それが不安ですよね😢ただ波があるだけならいいんですが😭私は本当に普段通りで何にも症状がなくて、次の受診まで気が気じゃないです😭
- 7月18日
8りら
1人目の時はつわりありましたか?私は1人目のとき、6週後半から始まったので、これから始まるのか、それとも1人目、2人目とは違うのか...とにかくなんか不安です😭順調に育っていれば何よりです😭
ありす
1人目は5w〜12wまで食べ悪阻でした🙆♀️
2人目は全く無くて、11wの時に1日だけ気持ち悪い日があって終わりでした😂😂
8りら
1人1人全然ちがうものなんですね😳詳しく教えて頂きありがとうございました🙇♀️