※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近ズリバイばっかでヒヤヒヤしています。歩行器やベビーサークルなどで安全対策を知りたいです。

自分しかみれないときとか家事やごはん中やトイレの
すこし目を離すとき?は

歩行器にのってもらってますか?
ベビーサークルですか?
その他でもしりたいです^ ^

最近ズリバイばっかで布団からおちたりベッドからおちたり とても目がはなせなくなってヒヤヒヤします😭

ちなみにベビーベッドはもってません!

コメント

ayano🐻

危ないものを除けておいて基本的に床で遊ばせてました。
ほぼワンオペで自分しかいないので、食事も家事もささっとでした笑 あとは寝てるときに済ませます。
歩き始めたりするともっと目が離せなかったです😇😇

はじめてのママリ🔰

その位の時はジャンパルーにのせてました!

一歳前後くらいからベビーサークル買いました!

ママリ

リビング(和室)でテレビの前と入口にベビーゲート付けて、危ないものは全部テレビ前のゲートの向こう。
リビングを安全スペースにしてました😊