※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママー
子育て・グッズ

お子さんが入院した原因は、熱性痙攣、RSウイルス、気管支炎でした。肺炎や体内の炎症が心配で、入院まで悪化しないか不安です。

発熱が続きお子さんが入院した方(意識がはっきりしてる状態)、原因って何でしたか👀?
うちは1日に複数回の熱性痙攣、RSウイルス、気管支炎で入院しました。

何故この質問なのかというと、子供2人が咳10日(中2日治る)、熱3日間下がらずなんなら3日目にして最高体温更新しました💧

食事と水分は取れていて日中お絵かきや絵本等してましたが19時頃昨日は下の子が39.8😨

何が怖いって肺炎です。
あとは体内の炎症が強いとか?
入院レベルまで悪化しないかが怖いです😂

 

コメント

はじめてのママリ

上の子が1歳半の時ヒトメタニューモになり、2週間熱下がらず(その間何度も医者にかかりました)、怖くて大きい病院へ行くと肺炎になってて即入院でした😵

  • ママー

    ママー

    2週間😱
    その間診察してた病院では胸の音は平気って事で肺炎とは診断しておらず、大きな病院でレントゲン撮ったら肺炎って流れだったのでしょうか💦?
    2週間の間呼吸音がしたり食欲がなかったりはありましたか👀?

    • 7月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その病院はレントゲンなくて、胸の音は大丈夫とは言われてました!熱下がらないのも、ヒトメタニューモからの風邪だろうと言われてたのですが心配で大きい病院でも見てもらうことにしました!
    その間呼吸も普通だし、咳もしてなかったんです😵

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

熱5日目で入院し
尿路感染症でした!
熱だけで機嫌よかったです😅

  • ママー

    ママー

    そういえばRSで入院した際その検査もしました😳
    熱だけで元気よくても自宅治療より入院になったんですね😳
    火曜まで下がらなかったら発熱5日間になるのでヒヤヒヤです😢

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    血液検査で炎症反応の数値が
    異常と言われて抗生剤飲んでも
    数値高いと効かないみたいで
    点滴しないと治らないと
    言われました😳
    結果、尿路感染症で
    点滴しだして7日目の朝に
    ようやく熱下がりました😌
    発熱の間に受診されてますか?

    • 7月18日
  • ママー

    ママー

    そうなんですね😭
    金曜に2人とも発熱して金土37.5が基本でたまに38でしたがまたその時は元気だったので、受診してまた何かもらう方が怖くて、小児科に相談しても元気なら様子見でと言われ様子見してました🥺

    日曜の今日2人とも時間差で39.5になり一向によくならないので心配になってました😞

    #8000に電話したら、火曜の受診まで熱が続くのは問題ないとして呼吸を注意深く見てと言われました👀

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一気に熱なら病気も心配ですが
    このご時世なのでコロナの方も
    心配してしまいますよね😖
    今日が祝日なのが厄介ですね。
    火曜まで下がらないなら
    血液検査してくれそうな気も
    します😊

    • 7月18日
  • ママー

    ママー

    そして昼の当直医と夜間救急も2〜3時間待ちなようで😱
    今凄い混んでますね🥺
    心配するのも疲れたので火曜日を静かに待とうと思います😞
    急を要する状態、入院が必要な状態が気になってたので参考になりました☺️✨

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    時間かかりすぎて待ち時間で
    疲れてしまいます😂😂
    明日ぐったりしだしたら
    当番医に行くしか
    ないと思います😭
    火曜までどうもないことが
    1番いいですが😖✨

    • 7月18日