
生後2ヶ月半の赤ちゃんとの日中の過ごし方について教えてください。赤ちゃんが機嫌よく過ごすための遊びや、抱っこせずに寝かせることについても知りたいです。
生後2ヶ月半。みなさん日中はどのように過ごしていますか?
夜通し寝てくれるようになり、それと共に日中起きている時間が増えてきました。メリーは大好きで30分ほど見てくれる時もあり、メリーを見て、その前後で機嫌がよければ絵本を読んだり、ふれあい遊びをしたり、と過ごしていますが、それでもネタ切れになってしまい、赤ちゃんを抱っこしたままついスマホを触ったりしています。起きている間にスマホを触ったりするのはよくないよなと思い、自己嫌悪してしまいます😂(じゃあ触るなよって話なのは分かっています💦)
お散歩は2日に1回ほどお天気がよければしています。タミータイムはたまにしますが苦手なようですぐに泣いてしまいます🤣
みなさん2ヶ月〜3ヶ月ごろはどのように過ごしていたか教えてもらえたらと思います。また、赤ちゃんが機嫌よく過ごしていたら抱っこせずに寝かせたままにしていましたか?😳
おすすめの遊びなどもあったら教えてください☺️
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

ママリ
ほとんど何もしてなくて、機嫌良くしてるならほっといてました😅

はじめてのママリ🔰
わたしの坊やは
◎メリー
◎オノマトペ
◎おもちゃ系
とにかくどれもだめでした🤣
支援センターも月齢的には行けないし、雨の日なんか何して良いかわからず🤣笑
手遊びは5分で終わるし、テレビなんて見てくれないし、みたいな感じで結局自分が携帯いじったり好きなことして機嫌悪くなったら手遊びするに落ち着きました😰笑
今の月齢(2ヶ月3ヶ月)で遊ばなくてもグレないだろ!と言い聞かせてました☺️笑
-
はじめてのママリ🔰
NGなもの多かったんですね😅
そうなんです!喜ぶ手遊びしても一瞬で終わっちゃいますよね🤣
確かに!こんな赤ちゃんの間にグレないですよね!その考え方でいかせてもらいます🤣- 12時間前

はじめてのママリ🔰
2ヶ月から3ヶ月の現在までママリさんと同じ感じで過ごしてます☺️
もちろんスマホも放置もします!
最近はおしゃべりが増えてきたので
おしゃべりしよ〜♡って言って、
「あー」「うー」「ママって言ってごらん?」とか話しかけてます!
毎日やってたら気が向いた時は
マネしてくれます🫶
-
はじめてのママリ🔰
同じ方いらっしゃってよかったです☺️
おしゃべりうちも増えてきたので、お話もっと増やしていこうかなと思います🌸- 12時間前

なん🔰
育児お疲れ様です!
基本、機嫌よかったら1人遊びさせてます😅
それか、触れ合い遊びくらいですね!
それ以外は、自由に携帯してます!
はじめてのママリ🔰
同じ方いらっしゃってよかったです☺️
機嫌良いならOKですかね🤣