※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れったんママ
子育て・グッズ

義母との子育て方針の違いに悩んでいます。娘を保育園に預ける前に甘えさせたいが、義母は違う意見。息子や旦那も関わるが、義母には慣れない。耐えるしかないのか。

義母との事です。

私には生後5ヶ月(修正3ヶ月半)の娘がいます。
来月から保育園に預けるのですが、
少し前から私が見えないと泣いて、誰があやしても泣き止まなくなります。

その時にちょうど義母がいて、
「私が泣き止ますから〇〇ちゃん(私)は見えないところにいて。」と言われました。
でも1時間たっても泣き止みません。
他の人に慣らさないと私が寝込んだ時などに大変だからと気をきかせてくれてるのですが、
私からしたらまだ生後5ヶ月だし、
来月から保育園だからあと1ヶ月くらい甘えさせたいです。
子育ての方針が違うのに、自分の意見を通してくるのが嫌です。

ですが、
義母は気が強いですし、
家を譲ってもらったり、今までお世話になったことが沢山あって、何も言えません。
私が何か言うと、息子(私の旦那)はこれで泣き止んだ。とか、息子はこうやって育てた。と言ってきます。
旦那に相談したら、
「気を使わずなんでも言えばいい」と言ってくれるのですが、
何度会っても義母には慣れません。

娘の泣いてる声が可哀想で、
すぐにでも抱っこしてあげたいです。
私が耐えるしかないのでしょうか。

コメント

deleted user

私が抱っこするので大丈夫ですよー😂と言ってさっさと別部屋行っちゃいますね😂

娘さんの為にも抱っこしてあげてください。母親は私ですけど?!ぐらい強気で行きましょう🥹

はじめてのママリ🔰

1時間経っても…
はもうあんまりですね😅
保育園なら、慣らし保育が長引きそうなレベルかもです。
ですが、保育園だと、プロの保育士さんたちやお友だちがあるので、また変わるとは思いますが😊
仕事復帰されたら、抱っこする時間も減りますしね、
ママがあやしてあげて、ストレス与えない方がいいと思います😊
あとは、ママの義母への拒否感が移ってるのかもですね😂

あとは、
旦那とうちの娘は違う人間です。
一緒にしないでください。
と言いますかね🤔
こっちが言いたいこと言ってなければ、つけあがりませんか??

てんこ

親世代の人って昔の育児を正解かのように押し付けてきますよね。
子育てに正解とかないのにほっといてくれ!ってなります🤣
ママが見えないと不安になるのに
見えないところに行ってって…
泣き止むわけないですよね。
泣き止まそうとあやしてくれるのはいいですが、
傍にいた方がいいと思います!
そんな急にママいなくなったら赤ちゃんパニックですよね💦
徐々に鳴らしていきましょう!って一緒にあやすとこから初めてみてはどうですか?

deleted user

ご主人から言ってもらうのはどうでしょう?
お義母さんがお子さんを抱っこして泣いている時にご主人が居合わせるタイミングを作って、直接言ってもらうのが一番角が立たなくていいと思います🤔
「どうせ保育園に行き始めたら嫌でも離れるんだから、今のうちだけでも沢山甘えさせてあげたい」とご主人の意見として伝えて貰うと良さそうかなと思います。遠慮せずに言うなんて難しいですしね。
私は義母は「親」と思わずに上司と思って接しています。変な気負いがなくなるので楽ですよ😙

rimama

うわぁーめっちゃわかります、、、
うちも娘が実母大好きで抱っこしたり保育園が休園になって仕事を休めない時に2人でお留守番したりしてる話を義母が主人(息子)から聞いたみたいで😅
「保育園休みになってお母さんに見てもらってるみたいやけどいつでも預かるからね」や会うと必ず娘を抱っこしようとします💦
娘は拒否するのですが無理に抱っこして「一緒に帰ろか」って言うので、余計に抱っこ拒否になりました😣
まだママしかダメな時期なのになんでそんなこと言うんやろって、腹が立ちます😭

今は義妹の子供が産まれていっぱい預かって満足してるみたいなので少し安心なのですが😅

はじめてのママ

んー、やっぱり考え方が昔という感じですね🥲
息子は息子、うちの子はうちの子その子その子で違うのになって思います。
もし、一時間経っても泣き止まないならわざとらしく「泣き止みませんね〜笑多分おっぱいかなと思うので」といって抱っこして他の部屋に避難させます笑
一緒に住んでらっしゃるんでしょうか?それなら尚更困りますよね😅