※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

離乳食のベビーフードは毎日使っても問題ないように思われますが、幼児…

離乳食のベビーフードは毎日使っても問題ないように思われますが、

幼児食で売ってあるレトルトは良くないのでしょうか?💦とふと思いました。

1歳になったので、離乳食ストックが間に合わなかったり、飽きがこないように、グリコの1歳からの幼児食というものを買いました.

でも子供にレトルトをよく与えてたら
レトルトばかりで良くない
と言われるのに
ベビーフードは毎日使っても大丈夫
な雰囲気なのはなぜなのでしょうか?💦

栄養成分の違い、、、?
一歳からの幼児食には
添加物は少し入っていますが
着色料、保存料、香料、化学調味料 不使用です。

グリコの1歳からの幼児食使っておられる方いますか?
味とかはおいしいのでしょうか?

コメント

maimai

レトルト🟰ダメってのは古い考えかなと思います
単純にレトルトだと種類少ないので偏るよって意味では正解かもですが
忙しい人なら全然使っていいと思う
味は試しに食べたことありますが可もなく不可もなくって感じです(*^^*)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!そういうことですか!なんか腑に落ちました笑
    まだ大人ご飯と取り分けしてなくてなかなか3食作ってあげるのしんどくて😭
    たまにそういうの一食挟むんです💦でもダメなのかなって思いました💦

    • 7月17日
  • maimai

    maimai

    そんなことないですよー、忙しいママとかの手助けをするためのレトルトです(*^^*)
    無理して子供に当たりそうになったりとかより心に余裕がある方が全て上手くいくんですから(´。✪ω✪。 ` )

    • 7月17日