 
      
      
    コメント
 
            いっちゃんママ
わたしは職場の規定で、子供の保育園で学級閉鎖になったら、1週間出勤停止です😂
あと妊婦検診は、通院してる産科に聞いたほうがいいですよ🥺妊娠中だった友人が、濃厚接触者の濃厚接触者で、陰性がわかるまで受診できないと言われたそうです😢
 
            まー( ゚∀゚)ー*
クラス閉鎖ということは、クラスで濃厚接触者になってますよね?
もちろん休んでくださいね。
子供を見るのは誰かみてくれるひとがいるのですか??
うちの会社は規定こそないけど、子供のクラスが学級閉鎖なら、濃厚接触者の接触者になり、親も仕事にはいけません。わたしもこのクラスで陽性者がでて子供が濃厚接触者になったとき、一週間休みました。それについては特休がつかえました。
あと妊婦検診は必ず病院に確認がいりますね。健康保菌者だったら、ほかの妊婦さんにもしかしたら移してしまったりして、迷惑がかかるおそれがあります。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 いえ、クラス閉鎖はするけれど濃厚接触者はおらず、園児は接触者になるそうです。
 なので親も出勤するかしないかは職場と相談して決めてと、丸投げ状態なので困ってます💦- 7月17日
 
- 
                                    まー( ゚∀゚)ー* クラスでの陽性者はいないかんじですか? 
 陽性者はどのクラスかとかわかりますか?陽性者との接触はありそうですか?- 7月17日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 陽性者がうちの子のクラスなのか、他のクラスなのかも教えられておらず、ただ学年閉鎖という連絡だけなので本当にわかりずらくて💦
 でも、濃厚接触者になったら保健所や保育園から連絡くると思うので、子供らおそらく陽性者とマスクなしでは接触してないんじゃないかなと思います。
 
 クラス閉鎖にはなるけど、親が仕事に行っても行かなくても、そちらの考えにお任せします的な感じも腹が立ちます…- 7月17日
 
- 
                                    まー( ゚∀゚)ー* うーん。疑わしきは休むほうがいいかもです。 
 それか、それでもまよわれるなら、職場に相談するか。
 
 ドラッグストアで無料で検査してるので、わたしはそれで自分が陰性がでるまで、子供を買い物にもつれていかなかったです。
 うちの地域は濃厚接触者で無症状のひとは検査が受けられなかったので、子供が陽性かどうかはわかりませんでした。
 子供もわたしもひたすら休んで症状がでないか子供の様子をみてました。- 7月17日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
陰性がわかるまで妊婦検診いけないんですか⁈
自分でpcr検査を受けに行かないといけないのでしょうか💦
いっちゃんママ
確かその時はPCR検査だったような…😢でもその時は、わたしの住む地域で爆発的に感染流行して、検査キットも不足してて、抗原検査キットもやっと手に入る状態でした😭友人は濃厚接触者の濃厚接触者だったので、抗原検査でよかったのと、自宅待機してましたよ😭その病院や職場によって対応違うかなと思うので、確認すると良いかと思います😌