※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかんちゃん
妊娠・出産

35週目から生理痛のような腰の痛みがなくなり、赤ちゃんの動きも活発。腰に痛みが再び現れ、膀胱炎のような痛みも。これは陣痛の前兆でしょうか?

明日から正期産に入る初マタです!!
33.34週くらいに何回か生理痛のような痛みが腰にあって寝れない日が続いたのですがそれも35週頃には無くなっていました。産院から赤ちゃん大きいからいっぱい動いてお腹張らせてね〜と言われており昨日は結構一日中動いて、夜は陣痛ジンクスである焼肉を食べてきました。今日の朝起きたらなんかスッキリしてお腹もそんなに張ったりもなかったのでまだなにもないかぁ、と思って今日は眠気がすごかったのでお昼寝をして、部屋の掃除をちょこっとして過ごしてたのですがなんか腰にまたドーンと生理痛のような痛みがあり、久々にあの嫌な痛さがあります。。便秘なのもありますが膀胱炎のようなツーンとした痛さも立ったり動いたりするとたまに、、、これは陣痛の前兆なんでしょうか、、?

コメント

deleted user

前駆陣痛ではないですかね?☺️

  • みかんちゃん

    みかんちゃん

    コメントありがとうございます!!前駆陣痛がきたらもうすぐってことですかね🥹???

    • 7月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    前駆陣痛は妊娠後期にはよくある不規則な陣痛です☺️

    本陣痛とは異なるものですが、明日から正期産であれば赤ちゃんがいつ来てもおかしくないですし、よりワクワクしますね✨

    次前駆陣痛かな?どうかな?と思うものがきたら、アプリなどで陣痛間隔記録されてみてもいいかもしれません。本陣痛かもしれませんしね☺️

    もうすぐ赤ちゃんに会えますね👶ご無事をお祈りしております💕

    • 7月17日
  • みかんちゃん

    みかんちゃん

    返信ありがとうございます!!なんかちょっと違うのがあるとソワソワしてしまいます😳💛あれ以降夜もなんだか寝つき悪かったですが寝れちゃったのでまだかなぁ、、と🥹🥹🥹ありがとうございます☺️💛

    • 7月18日