
電動自転車に前チャイルドシートを付けるか、後ろのカゴを使うかの相談です。前にチャイルドシートが付いている場合、カゴを取り付けることが難しいかもしれません。
電動自転車で前チャイルドシートを外してカゴをつけ後付けの前シートを付けることは可能ですか?
元々後ろにかごをつけてもらい使ってたのですが息子が後ろに乗せるからカゴを外して後ろのチャイルドシートをつけてもらいました。
その際カゴ処分して欲しいことを言うとまた必要になれば前のチャイルドシート外してカゴをつけれることが可能なことを言われたのでカゴは家に保管してあります…
でも元々前にチャイルドシートついてるものはハンドルの作りが違うからカゴをつけれないと何かで見ました。
知ってる方おられましたらお願いします!
- みさ(1歳8ヶ月, 3歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
外せるならまた付けることは可能だと思います。
ハンドル一体型のタイプですよね??

ママリ
パナソニックのギュット・クルームを今前乗せで乗って後ろにカゴを漬けていますが購入時に後ろにチャイルドシートをつけるとき、カゴは前にチャイルドシートを外せばつけられるといってましたよ!
-
みさ
ありがとうございます😊
そうなんですね!後付けのチャイルドシートつけることも可能ですかね?😊- 7月17日
-
ママリ
購入時に大きくなったり二人目がうまれたら後ろにもつけられると言ってましたよ!そろそろ後ろ乗せのチャイルドシートを取り付ける予定です。
- 7月17日
-
みさ
後ろ乗せはついてるのですが前乗せの後付けできるのかなと思いました!
これから必要になってくるので!
ありがとうございます😊- 7月17日
-
ママリ
ごめんなさい。
前乗せですね!
できると思いますよ!- 7月17日
みさ
ありがとうございます😊
そうです!