息子が幼稚園で楽しんでいるのか、心配です。園での様子を話さず、帰宅後に表情も暗いことが多いです。息子が何を考えているのか、分からない状況です。
4歳になったばかりの息子について。
現在年少さんで、園で集団行動ができない等で療育に通い始める事になりました。
園から帰宅して、今日はどうだった?などと聞くといつも決まって楽しかったと言います。
嫌なことは無かった?悲しいことは無かった?と聞いても、答えてくれません。
そういう時は大体何かあったんだな…と思っています。
先生からは、今日は荒れていました…と様子を聞かされる事も多々あります。
息子はおしゃべりもすごく上手だし、嬉しいことや楽しかった事、やりたいことなどすごく上手にお話してくれます。
でも、園であった嫌だったことや泣いちゃったことなどマイナスな事に関しては全く話してくれず、黙り込んでしまいます。
表情も浮かない顔で帰ってくる事が多いです。
私に気を遣ってるんでしょうか?
息子が何を考えているのか、本当に幼稚園が楽しくて通っているのか分かりません。
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
男の子ってそんなとこありますよ〜💦特に年少の時はうちの子もそんな感じでした🙌
うちも集団行動できなく先生に指摘されましたが、特に療育は行かず。今年長ですが集団行動できるようになりました。周りの人達にも落ち着いたね!ってよく言われます🙌
私はよく、おやつを一緒に食べながら、1つだけ教えて。今日1番嫌だった事は?1番楽しかった事は?って言えたらお菓子あげて(笑)ひとつづつ聞き出して話を引き出す様にしてました。もちろん言ってくれない事も多かったけど、うちも浮かない顔をしていたので、嫌な原因などを話してくれた事もあり、先生に伝えて対応してくださり、それが成長につながりました🙌うちもお話しは上手な方でした。
今は大体楽しく行けてますよ😊
ぱんだ☆★
うちも療育に行ってる息子がいます。悲しかったことはまず話してくれません。
気を遣っているというよりは、うちの子の場合は詳細を覚えておらず話せないのが理由のようです。
検査結果からワーキングメモリが極端に低く、忘れてしまうみたいです。
思い出してもいつのことかは分からないみたいで、今学校で多少いじめられている件があるのですが、一度先生と話した前の話なのか、もっと最近の話なのか分からず、先生に相談できない状態です。
息子さんが同じとは限りませんが、何かしら理由があるのかもしれないですね。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…
覚えていないという事もあるんですね…物に対しての記憶力はめちゃくちゃいい方なんですが、出来事に対してはあまり覚えてないような気もしてきました…- 7月19日
はじめてのママリ🔰
3歳半年少の療育ボーイがいますが、まったく同じです😂
本当の気持ちは本人にしかわかりませんが、おそらくうちの子の場合は単純に嫌だった事を思い出したくないって感じです💦
楽しかった事や好きなお友達は聞けば多少は答えてくれますが、嫌だった事や苦手なお友達はないよ〜で終わりですね😂
行きたくない〜と時々言いますが、先生の話を聞いて何となく原因はわかります!
やらかして注意されまくってる割にはほぼ毎日楽しみに通ってます!
でもやっぱり集団の中にいるとものすごく疲れるみたいで、帰ってきてからはあまり元気な顔はしてませんね😭
本当に辛ければ行き渋りが出てくるかな?という気がします🤔
-
はじめてのママリ🔰
同じですか😭
思い出したく無い🥲うちもそうかもしれません。息子さんかなり繊細だったりしますか??
うちはかなり繊細で、もしかしたら同じタイプかなぁ…
集団の中に入ると色々子供なりにいろんな事に気遣ったりして疲れるんでしょうね…- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
多動でやんちゃな子ですが、性格はすごく繊細で人の表情をすごくよく見ています。
繊細な子って色んな事が刺激になってしまうのですごく疲れやすくキャパオーバーになりやすいみたいですね😭
浮かない顔で帰ってくると心配になりますよね💦
本当に疲れが溜まってしまったら何かしら行動に問題が出てきたりする気がするので、SOSがないうちは様子見て大丈夫かもしれないですね😊- 7月19日
はじめてのママリ🔰
うちも年長ですが似たような感じです💦
まず、私は園から報告される「荒れていました」という言葉が好きではありません😓
子供には子供なりの感じたことがあり、その時に出来る最大限の表現方法だと思うので、具体的にどんな場面で子供がどうなっていたのか、その時の先生の対応で子供がどう反応したのかを教えてもらいたいです(年少の頃は毎回大荒れだと言われ、理由もわからないし悲しかったからです)。
逸れてすみません💦
多分、一日の中で嫌なことなどマイナスな事って誰しもたくさんあると思うんです。その中で一番を思い出して伝えるって、まだまだ年齢的に難しい気がします。なので「わかんない」ってよく言うお子さんもいると思います。それよりも、その日のイベントや楽しかった出来事のほうが褒められたり共感してくれるお友達もいて印象付けが強くなると思うので、「今日は一番何が楽しかった?」で答えられたら十分だと思います😄もし本当にトラブルで対応しなきゃいけないことは、園から報告があると思いので、それがなければ園でもうまく対応してもらえてるって判断で良いと思います😃✨
本当に楽しくなければ行きたくないはずですよ👌
-
はじめてのママリ🔰
似てるんですねー😭
私もです…毎回毎回マイナスなことしか言われないし、荒れてたって…
うちの先生も、一方的に報告してくるだけで、その時どんなやりとりがあったのか、どんな対応をしてくれたのかとかは全く話してくれません。私も聞けばいいのだけど、受け取るので精一杯で😢
年少の頃は毎回大荒れと言われてたとの事…大変でしたね😭めちゃくちゃ気持ちわかります。
年中年長になってからは落ち着きましたか?やっぱり担任の先生の相性とかもあるんですかね?- 7月19日
はじめてのママリ🔰
初めまして!
年少になった息子が荒れていると言われました。。
同じく座れないなど1人集団から外れているようです😭
その後息子さんはどうですか?
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
男の子だからですかね…息子が何を考えてるのか分からなくて🥲
療育には行かれなかったんですね!集団行動が出来ないって、具体的にどんな感じだったんですか?
おやつ作戦いいですね😆
試してみます✨
はじめてのママリ🔰
男子はなに考えてるか分からないです💦うちは家では聞き分け良いし、全然手がつけられないとかもなかったので、療育は行かずに、児童カウンセラーさんに発達相談へ行き、アドバイスもらい園の先生にも言い聞かせる事や何度も説明する。って言うのを協力してもらって成長できた感じです👍多分集団行動をしたり、社会のルールを知らなかったから自由だったみたいです🌀でも普通に考えたら流されるだけじゃなくて、理解しないとできない子もいると思います。年少さんなら尚更ですよね💦
ただ小さい時より年長の今の方が家では言う事聞きません😅
集団行動できないのは、教室から出て行く、座れない、待てない、すぐにどこかへ行く、バスに乗らずに職員室のインターフォンの画面を見る。などでした😅電子機器に興味がある子で、先生もやんわり言うから分からなかったみたいです💦男の子というか、男の人ってハッキリ言わないと察する能力が女の人よりないですよね😅脳の構造でもあると思います💦昔心理学学んでいて、男性は8割が大小ありますが、脳の原始構造的にアスペルガー気質だと習いました🙌仕方ない事でもあると思います💦