
妊娠中の方にお聞きします。旦那さんの飲み会について、皆さんはどうされていますか?コロナの影響で不安を感じています。
妊娠中の方にお聞きします。
旦那さんの今の時期の飲み会は許されていますか?
私はこんなにコロナが流行ってる中妊娠前からなかなか許すことが出来ず、控えてもらうように言いました。
口ではわかったというものの、誘われると行ってきていい?と言われるのもウンザリしていました。
一昨日妊娠が発覚したのですが、昨日の飲み会は3週間ほど前から予約していたらしく私も出かける予定があったのでお互い様だと思い許しました。
16日をすぎたらお互い控えよう!と話した直後妊娠発覚!!
なのに16日は終電を逃しタクシーで帰ってくる始末。全くもって私が妊娠しているという自覚を持ってくれません。
元々呑み会大好き、友だち大好きな旦那だし、そのお友達のことは私も大好きです。
なので妊娠中1度も行くなとは言いません、が流石に今の感染状況では許すことができません。。皆さんの旦那さんの今の飲み会状況は如何なものかお話を聞いてみたく質問しました。
よろしくお願いします。
- みーたんママ(2歳0ヶ月)
コメント

ママリ
基本的には飲みの機会少ないので誘われたら行ってますよ

はじめてのママリ
飲み会というか、外食や遊びの外出は一度もしませんでした夫。流産を経て顕微授精でようやく授かった大事な大事な命だったので。
-
みーたんママ
貴重なコメントありがとうございます。
流産されたということはとても悲しい出来事だとは思いますがそこからしっかり命の大切さ学べて行動に移せる旦那さんで素晴らしいです。- 7月17日

ママリ
妊娠前妊娠中出産後、行かせてます。でも相手は選ばせてます😊
-
みーたんママ
相手を選ばせるとはどう言った感じででしょうか、、
うちはほぼ毎回同じようなメンバーでそのメンバーも1人は既婚者ですがもう1人は独身で馬鹿みたいに1日中遊び倒すのです。14:00に家を出て0:00帰宅みたいな感じです🥲- 7月17日
-
ママリ
うちは朝帰りですよ、いつも😂
飲んで話して、自分の為にならない相手とは飲みに行かないようにと言ってます😊これはコロナ前からですが✨- 7月17日

ママリ
たしかに今の感染状況の中では行ってほしくないですね😓
こっちは飲めないから尚更イライラしますよね😅
終電逃すような飲み会は私はブチギレ案件です🤣
でも制限してしまうのは相手にとってもすごいストレスだし制限してしまってる私もストレスに感じたので、子供が生まれるまでは頻度や時間など条件をつけて許してました!
-
みーたんママ
ありがとうございます😊
頻度、条件をつけるなどして行かせてあげたいと思います😊- 7月17日

みるるまま
私の旦那の場合、今はコロナで職場での飲み会がNGなため、飲み会には全く行っていません。
1.2か月前は人数と場所によっては許していました。多い時は週1でした。手洗いうがい、帰ってきたらすぐお風呂、終電は逃さない等約束をしています。
もし旦那さまが可能なら、妊娠初期の奥さんがいることとと感染者が増えていることを理由に断って欲しいですね。特に安定期までは、、、
ただ、ムンマさまのおっしゃる通り、ずっと行けないだと、旦那さまもストレスが溜まってしまうので、【安定期に入ったら】や【感染者が減ってきたら】等条件をつけるとそれまでは我慢してくれるのではないでしょうか。我慢した後の久しぶりのビールって美味しいですよね。
何より、赤ちゃんとムンマさまの身体が1番大事です。コロナも怖いし、旦那さまへのストレスも身体に良くないと思います。もう1度、お気持ちを旦那さまに伝えてみて、お互い納得できるといいですね!健闘を祈ります!

みーたんママ
ありがとうございます❣️
旦那の友だちは私も仲がよかったり、その方の奥さんも仲良くしてくださってたりで安定期に入るまでは妊娠であることはなるべく広げたくなく、、なので感染者数で、やばさを実感して欲しいところです🥹
もう一度話し合ってみたいと思います、ありがとうございます😊

maru
全然普通に呑みに行ってます😂
さすがに臨月になってからはやめてくれてますが、我が家のルールとして月3回、遅くても3時には帰宅する、車などで寝ず必ず代行で帰宅する、急な呑み会は禁止というルールのもとやってます😭
-
みーたんママ
3時ですか!maruさん優しいですね🥹
私はさすがに0:00すぎたらかなり腹が立ってきます、、- 7月17日

退会ユーザー
飲む頻度、時間にもよりますが、安定期以降から臨月までに3回ほど行ったかな?
どれも夕方前〜10時くらいです。
感染状況は確かに今心配ですよね。
うちも初期がちょうど12月頃で感染拡大してたし、私がつわりで何も出来なかったしで、忘年会シーズンで誘われたりもしてましたが自然と旦那も行きませんでした。
-
みーたんママ
ありがとうございます😊
だんだんと意識が強くなってくれるといいです、、!- 7月18日

M🔰
絶対ないですね!
むしろ行きたいとも言わないです!
かかってもしうつしたら私がしんどい思い・大変な思いするのわかってるので!
逆に風疹のワクチン打っとこうかとか、予防できることは全部してくれますよ!
ちょっと風邪ひいただけでも、実家行っとくか?って言ってくれるレベルです😂
-
みーたんママ
優しい旦那様ですね❤️
コメントありがとうございます!- 7月18日
みーたんママ
なるほど、ありがとうございます。機会が少なかったらいいのですがうちの場合私がとめなければ毎週だと思います
ママリ
週一はコロナじゃなくても行かせないですかね〜
どこかでメリハリつけないと子供生まれてからとかも普通に飲みに行かれると思うので、、