※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やすばママ
妊娠・出産

後期つわりで薬を処方してもらった経験がある方いますか? 食欲がなく、気持ち悪さや逆流性食道炎のような症状があります。水は飲めるが、食事が摂りづらい状況です。体重は増えず、赤ちゃんの成長は順調です。

後期つわりで薬とか出してもらったことある方いらっしゃいますか??

今月の頭から8ヶ月後期になってますが、
最近、後期つわりで、逆流性食道炎みたいに上がってくる感覚や気持ち悪くなって、
中期でも気持ち悪くてパンくらいしか食べられ無かったのにますます食べられません😭

1人目の時もそこそこ後期つわりはあったものの、その時よりもさらに食べれません...
水は飲めますが気持ち悪くなる時もあります💦
(ならない時もあります)

体重は初期のつわりの時に5キロ落ちて以降その辺をキープしてほぼ上がってません。
赤ちゃんは順調に大きくなって、体重も増えてます!!

コメント

lalala

私も同じで逆流性食道炎みたいになって、辛かったので薬を出してもらいました😊
私の場合は食べた後が悪かったのですが、薬を飲むと少し違いましたよ💡

  • やすばママ

    やすばママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    つわりでも薬一応出して貰える場合があるんですね‼️
    もちろん先生によっては全くダメって人も居ると思いますが....
    次回相談してみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 7月17日