※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

中度〜重度の知的障害+自閉症の子供を育てるママが、保育園+療育か療育園のみか悩んでいます。将来の支援学校や仕事との両立も考え、迷っています。

中度または重度の知的障害のある未就学児を育てているママに質問です。

平日は
①保育園+療育
②幼稚園+療育
③療育園のみ(毎日)
④その他

どのパターンでしょうか。またそのパターンで良かったなと思う点を教えていただけたらと思います。

2歳7ヶ月、中度〜重度の知的障害+自閉症の子供がいます。
今は保育園に通っていて月1で療育で作業療法を受けています。(私は育休中です)
市の発達心理士には①のパターンをオススメされましたが、保育園に通っていても、当然クラスで1人できないことが多すぎて、③のパターンにしたほうが良いのかな(仕事は辞めます)と迷っています。
本人、保育園には楽しく通っていますが、療育園でもすぐ楽しく通えると思います。

2歳半で中度、重度判定だったら
小学校はきっと支援学校ですよね。
自分でどこかに行くというのはきっとできないと思うので、通学に付きそうことになると思うと、どのみち今の仕事は辞めないといけなくなるな〜
と考えていて
それなら今辞めても同じかな。
働けるうちに働いとくのも有りだけど、まだ身辺自立ができていない息子と娘の準備を時間に追われ毎朝バタバタしながらしたりするのか…できるか?
と色々揺らいでいるところです。

コメント

mamari

息子が知的中度の自閉症で2歳半から療育に通ってます。うちは①のパターンで加配付きです。

息子も出来ない事が多かったですが、友達に助けられ影響を受けて凄く成長しました☺️ほぼ発語なしから今では会話できるようになった事、集団活動に参加できるようになった事など大きかったです。

小学校は色々と見学に行きましたが小学校の支援学級で大丈夫と言って頂けたので支援学級に行く予定です。保育園から同じ小学校に行く子も多くて息子も楽しみにしてる事も保育園で良かったと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!

    2歳半のときは中度でしたか?また、今も中度でしょうか?

    今後の伸び次第で進路も変わる、ということですよね…

    お着替えやトイレは結構前からできてたタイプですか??

    小学校へ通う際、登校班でちゃんと歩けるぐらいの感じになっているんでしょうか??

    色々質問してしまい、すみません。息子の今の感じから、何も想像つかなくて…。身近に知的障害のある子が全然いなくて、何年後にどうなってる子がいる、というのが全く想像もつきません(^_^;)個人差はめちゃくちゃあると思うので、一例として知っておきたいです!

    • 7月17日
  • mamari

    mamari

    最初は軽度寄りの中度でその翌年から重度寄りの中度で今年の検査は10月なのでまだ受けてないです。

    トイレ(オムツ取れた)や1人で着替えが出来るようになったのは年中の半ばくらいでした。言葉が出てきたのもこの頃です。

    うちの地域では登校班はなく各自登園ですが、小学校は保育園の近くなので道はわかってる事と信号を理解してるので大丈夫かなと思ってます。最初は付き添いう予定です。

    息子も初めは支援学校と言われてましたが支援学級で大丈夫と言われるまでに成長しました。身辺自立やある程度の言葉でのやりとりができるかが重要と見学の時に言われました。

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    支援学校がどんなところかもまだ分かっていなくて、なんとなく、中度や重度=支援学校のほうが意味があると思っていましたが
    中度でも、息子さんみたいに身辺自立や言葉のやりとりがある程度できる子もいらっしゃると知り、
    その子その子でどの進路が良いか違うんだな、と納得しました!
    ありがとうございます✨

    今2歳7ヶ月なので、もしかしたら、今色々考えても仕方ないのかな、と思い始めました。
    目先の仕事のことや、療育どれぐらい通うか、はしっかり考えます!

    • 7月17日
  • mamari

    mamari

    まだ3歳前ならこれから伸びますよ!
    同じ療育に通う子も年中からぐーんと伸びたという子多々おりました。

    支援学校の見学も行きましたが、支援学級との大きな違いは勉強です。支援学級は個々に合わせて勉強する、みんなとできる科目は一緒に受けるみたいな感じです。支援学校は着替えやトイレなど身辺自立から始まり自立を目指すところと言われました。

    就学はまだまだ先なのでそのあたりはゆっくり考えていいと思います☺️

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

②でしたよ😌当時は重度でした。
幼稚園後に週3日療育に連れてってました。
正社員は無理ですが、短時間で働いてました😊ただ、長期休みはなかなか預かり保育利用は難しかったので、働くなら保育園の方が無難かなとおもいます。
地域によりますが、支援学校はスク一ルバス🚌なので、バス停まで送って、そのあと仕事に行ってます。学校後は放課後ディを利用しているので帰ってくるのは18時すぎです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!

    お子様は今何歳でいらっしゃいますか?今は重度ではなくなったのでしょうか?

    支援学校に通っていても、働く方法はあると知れて良かったです。
    正直、知識不足で想像がつかなくて…。
    仕事にこだわりはないので、息子のためになるなら、療育園のみ通園で仕事辞めてもいいかな
    とも、思っていましたが、
    支援学校に通学してても働ける方法もあるなら、
    どうせあと3年で仕事は辞めないといけないし…と思わなくて済むし、もう少し色々考えてみようと思えました!
    ありがとうございました!

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今11歳です😌
    最重度になりました😅

    1番忙しかったのは幼稚園時代でした。通院、リハビリ、療育。休みの日や、仕事終わりで全部一人で連れてってました。 
    小学校に入れば放課後ディが送迎してくますし、私の時間も余裕ができました😃

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きいんですね〜!
    最重度!運動面の遅れもありますか?うちの息子は身体は元気の知的に遅れまくりのタイプです(今のところ)

    全部一人で…
    想像つかないですが、大変でしたよね(T_T)お疲れ様でした(T_T)
    放課後デイサービスの送迎はありがたいですね。
    移動が大変だったりしますもんね。

    これから体力的にも精神的にも大変なこと増えそうだなぁ…
    楽できるとこは楽したいです!笑

    お兄さんは、弟さんとの関わりはどんな感じですか?
    うちは息子の下に娘がいて、まだ娘もしゃべりませんが、兄弟に障害がある子がいるって、どんな感じなのかな〜 仲良いといいなぁ…とふと思うことがあります。

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上は娘です😄下はようやく、お姉ちゃんはなんで話さないのか疑問のようです😅
    娘の上にも兄たちがいて、そらはもう賑やかです笑

    歩くの遅かったですが、今は不安定ながらも逃げる時の足の速さには驚かされます😂
    座り込まれるともう26キロあるので一人ではどうしようもないです🥲

    • 7月18日
まま

まだ診断はされてませんが、中度〜重度知的、自閉症だと思います。

②の年少です。
うちも周りとの差がありすぎるので療育園にした方が良かったかな…と後悔したり、週何回かは療育園にした方がいいか幼稚園に相談しました。

今のところ慣れてきて楽しそうにしてるし、そんなに困りごとないから大丈夫ですよ。と園長に言っていただき、放課後に週2で療育通ってます。

でも、発語ほぼなし、身辺自立も全然できてないです😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!

    楽しそう+困りごと
    たしかにうちの子も、とても楽しそうなんですよね…!困りごとは、2歳児クラスで断トツで保育士さんの手が必要なこと、ですかね…笑 年少さんからは加配申請しますが!例えば食事でも、スプーンで食べますが、食べこぼしが多いので、息子だけエプロン着用+保育士さんが見守ってくれています…(^_^;)着替えもできないし、言葉もほぼ理解してないし、自分のものを運ぶとかもできないので、手はかかりますね…。とはいえ、保育園は、受け入れてくれているので、感謝しています🙏

    療育は身辺自立の練習のようなものはありますか?それとも幼稚園のような流れを少人数+先生多いバージョンでやる、みたいな感じですか?

    • 7月17日
  • まま

    まま

    とっても似てます😂
    確実に先生がたくさん手伝ってくれているし、うちだけエプロン着用してるみたいです!笑
    うちも発達障害に理解のある園を探して受け入れてくださったので、本当に毎日同じ感者しています。

    療育は個別で、コミュニケーションの取り方や色や形の認識などを教えていただいてます。
    あと月2回自治体主催のSTとOTに通ってます!

    身辺自立の支援をしてくれる療育に通いたいと思い幼稚園に相談したのですが、とりあえず様子見です。

    • 7月18日
ママリ

うちは診断受けたのが3歳4ヶ月で、その当時で知的中度寄りの軽度でした。
幼稚園は入園お断りの連続だったのもあり、③の療育園のみで年少入園しました。

現在年長になり、年長からは療育園+民間療育1カ所を併用しています。
先日療育手帳の更新もあったのですが、知的重度にランクアップしました☺️笑
今は就学に向けて色々動いている最中ですが、うちの子は支援学校一択です🏫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!

    幼稚園だと確かにお断りというのが結構あるんですよね。今保育園入れているので、もう少し色々考えてみます。

    うちも2歳台で中度〜重度ぐらいなので、卒園の頃には重度〜だろうなぁと思っています。
    身辺自立はどの程度できますか?
    基本は支援学校かな〜と思っていますが、情報収集はまだまだできておらず…
    見学等は5歳になってからぐらいで始めましたか?

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    三兄弟なんですね!!
    間違いなく賑やかですよね。

    次男さんのご兄弟との仲はどうですか??

    うちは息子の下に2歳差の娘がおり、今は2人仲良いので、このまま仲良いといいなあ、、ていつも思っています。娘がもし定型発達なら、あと半年ぐらいで中身追い越すので、お姉ちゃんみたいになるのかな…?と予想がつかなくて、ハラハラ・ドキドキです!😆

    • 7月17日
  • ママリ

    ママリ

    うちは三兄弟ですが、3人それぞれ発達障害なのであまり参考にならないかもしれません💦
    長男(小2)ADHD、次男(年長)知的重度の自閉症、三男(年少)知的軽度の自閉症です。
    兄弟同士の関わりはお互い興味あるんだか無いんだか…微妙なところですが、なんだかんだ仲良しな感じです☺️

    重度の次男の場合ですが、身辺自立は今のところご飯はスプーン使って一人で食べられるくらいですかね🤔
    大まかには食べられますが、お皿に残っている米粒やおかずをかき集める事はできないです😅

    着替えは一つ一つ指差して「脱いでください」と指示すると全部脱ぐ事はできます🙆‍♀️
    着るのは服を全部床に広げて置いて「着てください」と指示すると全身一人で着られますが、服の前後は分からないですね😥
    まだオムツなのですが、オムツとズボンをしっかり上げるのは難しいので後ろ側は少し補助しないとダメですね💦

    手洗いや簡単な片付けなどは動作を一つ一つ指示すると出来るかな?といった感じです☺️

    支援学校の見学は先月行きました✨
    年長になると就学相談があるので、とりあえず就学相談してから動き出しました😊
    9月に体験入学しに行く予定です🏫

    • 7月18日
ともぞう

2歳7ヶ月で知的中度、重度の診断おりたのですか❓息子は多分知的あると思うのですが未診断です。
今は親子通園の療育に週ニで通ってます。2歳半でどんな感じだと中度、重度なのでしょうか❓🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    当時保育園で発達検査をして、その結果が知的中度相当でした。お医者さんに診断されたわけではありません。

    ちなみに昨日療育手帳のための判定でもう一度児相で同じ発達検査を受けましたが、ほぼ重度の中度知的障害相当で中度の手帳が取れることになりました。

    お医者さんの診断はまだですが、
    発達検査の結果的に、重度寄りの中度です。

    うちの子は積み木を家でも積みません(見向きもしない)
    型はめとかもできません
    指示が通りません
    (ごはん、おふろ、等わかる言葉もありますが)
    指差ししません
    バイバイしません
    自分で着替えたり靴履いたりできません
    食事はスプーン(上から持つ)
    こんなところでしょうか。

    療育行ってる子で中度や重度の子の方が少ないと思います!

    有名なYouTubeチャンネル、えぬくんチャンネルをもしよかったら見てみてください。
    うちの子は年齢は違いますが、過去の感じ見てると似てる気がします。

    • 8月3日
  • ともぞう

    ともぞう

    そうなんですね‼️そしたらうちも似ているので中度もしくは重度かもです。
    積み木は1歳2.3ヶ月ころは積んでましたが、今では促してもしない。カタハメはこれここだよと指示して方向ちゃんとしてやらないとできない。
    指示も同じくあまり通りません。簡単なおいでや、靴下履くから足上げて、座って、ゴロンして、お風呂、ドア閉めてとかしか通りません。
    指差しもしないし、(たまに絵本や気になったものを指してるかな❓ってことはある)
    真似もあまりしない
    バイバイやいただきますなどの動作しない。
    ジャンプも少し。トランポリンでは飛ばない。
    できることは1人でスプーンや手で食べる。コップ飲み。嫌で靴下ズボン脱ぐ位です‼️
    療育行ってる子中度や重度が少ないってことは軽度が多いんですか❓私の行ってる所は6人グループで、うち3人(息子含め)同じ感じです。

    • 8月3日
  • ともぞう

    ともぞう

    えぬちゃんねる見ました‼️睡眠の問題や運動面も遅かったのですか❓うちは運動面はそこまで遅れておらず、睡眠はえぬ君程ではないですが、今でも夜間覚醒あったりで苦労してます。
    すごくなんでも食べる訳ではないですが偏食はないです‼️

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子さん、私の息子とできることは似てる気もしますね!でもうちの子は型はめはできないし、そもそも、なにかに集中してやるということが無理ですね(汗)1歳ちょいぐらいになると、お出かけとかお散歩のときに、親にくっついて歩いたりできると思うのですが、うちの子は興味のまま、あちこち行ってしまうので、危ないです(^_^;)

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    睡眠の問題は、うちの息子は昼寝たっぷりしたら、夜寝るのが遅くなる ぐらいなので、そんなに問題ありません。
    うちも偏食なく、食べるの大好きです。

    運動面は、
    ジャンプが微妙
    階段は自力で何も持たず、足を交互に出して上り下りできない
    (階段の高さにもよるけれど…)
    ケンケンできない
    ので、1歳程度遅れています。
    でも、運動面だけで見たら軽度です。

    療育見学いくつか行くと
    なんとなく、身辺自立できて、会話もできるけど、まだ○語分
    とか、
    そんな感じの子が多いような気がして
    息子みたいな子はどこにいるのかな??と思いましたね。。
    どのような療育に通っていますか??

    • 8月7日
  • ともぞう

    ともぞう

    なんか似てます‼️ジャンプは連続して床からジャンプはできない?しない❓感じで、興奮した時ピョンと一回だけ飛んでる事多いです(笑)できないってよりはしないだけ❓指示が通らないので(笑)
    ソファーや階段2、3段くらいの高さから両足でジャンプで降りるのは好きで毎日やってます🤣
    ケンケンはやってるの見たことないです😗

    今行ってるところは市が委託している、母子通園の療育園みたいなところで、母付きの保育園って感じですかね❓6人のクラスで手遊びやふれあい遊び、自由遊び、設定された遊び(風船使って遊んだり、紙をビリビリして遊んだり、寒天や春雨、楽器などで遊ぶ)をして、ご飯を食べる、午後は母子分離で保育士さんだけと遊ぶのですが、うちの息子は眠くなって騒いでしまい7月から行ってるのですが、まだ午前しか行けてないです(笑)

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今絶賛療育見学中なので、参考にしたいのですが、母付き、保育士さん多めの保育園 のような感じで、療育行って、成長したなあ!と思う部分はどんなところですか??

    うちの子は、飛び降りたりもないので、できないかもしれませんが、
    できないのか、しないだけなのか分からないっていうところは
    積み木とかがそんな感じですね。
    1歳ちょいのとき3個ぐらい積めたときもあり、手先の感じ見てても、今でもできるんじゃないかと思うんですが、一切やりませんね(笑)

    療育に何を求めるか…自分の中で定まってなくて
    なんとなく、で通わせるなら通いやすいところで楽しいところ
    なにか効果を期待するなら、専門性が高そうなところ

    …どうしよーー(汗)とほんと迷っています(^_^;)

    • 8月7日
  • ともぞう

    ともぞう

    6人に対して保育士さん2.3人います😚
    正直7月からなのでまだ効果は全然感じません😒
    うちも1歳ちょいまで積み木積んでましたー‼️そこも一緒です🤣今は促してもしません🥲
    うちの地域はなぜか選択肢が市が委託してる今の所しかなかったです🥲

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    療育いくつか見学していますが、そんな感じで手厚い保育園みたいなところ多かったです!
    うちも個別の作業療法に7月から通っていますが、効果はまだまだ全然ですね〜笑

    促しても目の前に置いても興味ないものは興味ないんですよね(笑)わかります!

    なるほど!
    もしかしたら3歳児クラスからは選択肢が増えるかもしれませんね!年少さんからの療育もありそうですし!

    うちの息子は、本当に本当に幼いんですけど、保育園とか楽しそうだし、クセ強い遊び方?で楽しく過ごしています。。
    積み木とかおもちゃとか、正式な遊び方で遊んだりできないけど、
    楽しそうな彼を止めてまで、やらせたほうがいいのか?と迷うこともよくあります。
    大人との関わりが大事な時期と言われましたが、話しかけてもイマイチ反応ないので、なかなか難しいなぁと感じています。。

    知的障害の度合い、自閉症という特性を考えると、今後大変なこと増えるかもしれないし、平和に毎日過ごせてる間はそれでいっかなぁ〜 なーんてのんきなことを考えています。
    色々聞いてくださってありがとうございます!

    うちの子はお出かけするときはベビーカーまだまだ使っています。
    息子さんはベビーカー卒業されましたか??

    • 8月9日
  • ともぞう

    ともぞう

    うちも同じです。
    話しかけても前よりはこちらを見たりしてくれるようなりましたが、見る以外の反応なし。話しかけなきゃいけないけど、嫌になって、携帯いじってしまったり、無言になったり。なんて話していいかも分からないし。ただただ話しかけたって意味ない気がするしで毎日本当苦痛です。
    来年から幼稚園行ってやっと自分時間できると思っていたのに幼稚園入るの無理だし🥲
    睡眠はいつまでたっても安定しないし、体力はついてきて寝る時間短くなり、一緒に寝ないと自分の睡眠時間確保できないし。本当最近特に嫌になってきて🤣はじめてのママリさんはすごいですね🥰良い母です‼️見習います。
    今日もプールとウォーターテーブル、滑り台と用意したのに、飽きたのか少し遊んでギャン泣き。一回違うところで落ちつかせ戻って少し遊んでまたギャン泣き。
    仕方なくドライブ、買い物(ベビーカーにずっと乗ってるだけ)体力使ってないからもうお昼寝してほしいのにベッドで暴れ回ってる。その横で私はママリさんにお返事ポチポチ(笑)

    うちはベビーカー好きです‼️ベビーカーではないと手繋いでなんて歩けないです。自分の行きたい宝庫いけないとすぐ抱っこでほぼ歩けません。

    育児楽しいなーって思ったことなく、なんなら育児やめたい、消えたいとしか思ったことないです(笑)自分の子なのに今は愛情たっぷりで育てられてないです。心に余裕ある時は可愛いと思うことはたくさんありますが。
    長々とすみません。息子にイライラしてつい吐き出しました。

    • 8月9日
  • ともぞう

    ともぞう

    自分の行きたい方向の打ち間違いです‼️

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと似てますよ!!
    行きたい方向に行きたいし、手を繋いで連れて行こうとしたら座り混んで、行かせねーよー!ってアピールするんです😆笑 うちもそういう理由でまだまだベビーカーいるなあって。そろそろ卒業する年齢だから、ヘルプマークとかつけようかなぁと検討しているところ…。

    睡眠は眠たいときはめっちゃ寝るんです(笑)
    今日は22時〜9時まで寝てました(笑)爆睡(笑)
    疲れてたら寝るし、疲れてなかったら遊んでる、そんな感じで
    保育園通ってるのに風邪ほぼ引かなくて、身体は強いなぁと。睡眠で勝手に調整してるんかなぁ…て思うようにしてます。
    寝たくなったら寝るから、寝かしつけのルーティンとかは通用しないですね(汗)

    イライラしちゃうときあります!よくわかりますよ!!!!
    同じような方いて、ごめんなさい、嬉しいです。
    めっちゃかわいい息子なんですけど、飛び散ったご飯とか拭いたりしてるとき、ふと「地味にこういうプラスアルファのことやってるんだなあ。仕方ないけどなあ。」と思ったりするんですよね。
    多分周りのママに比べると、余計なこと沢山しているので、疲れてしまうことありますよね(泣)
    最近は勝手に自分にご褒美(おやつとカフェオレ)で自分の機嫌とってます(笑)おすすめです

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ウォーターテーブル楽しそうですね!
    うちもちょうど実家でプール昨日して、最初は泣いちゃったけど、保育園で楽しくプールしてるからか、慣れて楽しそうにしてました!!
    慣れ、みたいなのが少し必要な子なので、慣れたら楽しい、みたいなことはありますね。

    ウォーターテーブル、楽しめるといいですね。慣れたら楽しそうな気がします!

    • 8月11日