※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

旦那がバツイチで子供がいる場合の相続について教えてください。自分の貯金が他者に渡る可能性が気になります。親の遺産が旦那の子供と分けられるのを避ける方法を知りたいです。

相続など詳しい方教えてください🙇‍♀️
批判は控えていただきたいです💦

旦那がバツイチで、前妻との間に子供が1人。
前妻はすでに再婚している状況。
旦那と全く関わりがありません。

旦那が亡くなった場合は前妻との子に
相続権が発生すると思いますが、その範囲?
はどういった感じになるのでしょう。

正直、わたしがやりくりして頑張って貯金しても、
少しでも持っていかれるのかぁという気持ちになります。

1番嫌なのが、私の両親の遺産を私が相続→私が先に死亡→
旦那が相続後死亡→遺産を私たちの子と前妻の子で分ける
パターンです。うちの親全く関係ないので…

まったくあげない!訳ではないけど、私の子たちに
生前贈与する?など色々な方法を教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

なごみ

前妻の子にも相続権あります。

私の父が再婚で前妻にも子供がいて、父が亡くなった時に相続権を主張してきて、遺産分割協議しました。

母も私達も無知で、ほぼ父の名義の口座や貯金でしたので、母はかなり後悔してました。

対策としては書いてある通り現金はお子さん達の口座に入れておかれるといいと思います。

ママちゃん

旦那さんが亡くなったら相続人は現在の妻、その妻との子供、前妻の子供です。

旦那さんに遺言書書いてもらってたらどうですか❓

ママリ

勘違いしがちなんですが、
子供の通帳に入れても贈与税がかかるのでおすすめしません(今回は説明割愛します)

ままりさんが、遺言書にて
自分の財産を、子供と旦那さんへの振り分けを書いたらどうですか?
子供にほとんど渡して旦那様にはほぼ無しにすればいいかと。

はじめてのママリ🔰

前妻の子でも、相続の権利は主さんのお子さんと同等にあります。
また、遺留分があるので、渡さないというのはできないです。

できる対策としては、お子さんに生前贈与して、相続財産を減らすことだと思います。
年間110万円までなら非課税なので、毎年お子さんに現金で贈与してあげると良いのかな?と思います。
(お子さんが年間で受取れる非課税枠が110万円なので、ご主人以外の人から受取ったものも合算されます。ご注意ください。)

はじめてのママリ🔰

うちは、保険で残しています💡保険金は受取人以外受け取れない、さらに相続としてみなされないのでそうしました😊

はじめてのママリ🔰

私も保険がいいと思います!
ご主人名義、ママリさん名義で非課税枠を2回使えますから、まずはそちらを検討してみてはと思います😃

はじめてのママリ🔰

ぶっちゃけ、ご両親がおいくらの資産あるかですが
それなりにあると仮定して

生前贈与を本格的にするのであれば、ご両親の時点で飛ばして孫に生前贈与して、残りは相続が1番早いです。
※ただし、孫には2割加算ですが、2次相続対策としては有効です。
代襲相続になったら2割加算はありませんが、無い方が良い話です。
親には、相続となれば、私に相続になるから、孫(お子様)に沢山渡してと提案する。

教育費で渡す、又は多少の贈与税を払うか暦年贈与を活用する。
生命保険を活用する
(法定相続人であれば、相続税の控除が500万あり、
相続人以外を受け取り人を指名出来る)
※相続でも税金がかかる場合はありますが、金額やかけ方によります
支払い人を子、本人にして、ご両親が亡くなったら入る生命保険にすれば、相続とは一切関係なくなります。

不動産を相続する場合のみ、現金が必要で損する可能性はあります。

あとは、普段は全て旦那さんの名義から支払いにしておく。
が1番ですね。

あと、現在は社会通念上のお祝い金や教育費は非課税です。
ですかね。

色々とありますが、ご自身の遺言書には、子に相続させると書いておき、必要であれば旦那さん管理や旦那さんへの生活費として使うように伝えておくとかでしょうか🤔

ママリ

相続の仕事しています☺️

一番嫌なパターン、あり得ますよね😅
実際そのパターンの手続きもしたことがありますが、それは、母親側の財産がたくさんあるなら、孫に直接渡す遺言書など書いてもらえたら、父親に行く財産は最小限になるのでおススメです😊😊

わたし的に、子どもいる方との再婚は、ある意味諦めが必要かと思います。
残念ながら、今の法律は子ども平等な考え方です。

今できることは、遺留分相当分は渡す覚悟で、父親が遺言書を作る、あとは、生前から前妻との子どもたちとの関係を良くしておくことですかね😅

正直、他の方のアドバイスのように、お金を隠したところで、遺産相続で揉めたら、泥沼です😅😅
私が前妻の子ども側なら、弁護士を雇って後妻の子どもの貯金なども全部調べて遺留分相当分勝ち取ります笑

なので、変な小細工などせず、今のうちに相続人強い税理士や弁護士に相談して、死後子どもたちが苦しまないようにしてあげるのが一番の親の務めだと思います😅

一番辛いのは、親の再婚に巻き込まれる子どもたちです😓