
37歳の女性が、生理が始まる前に微妙な出血があることでイライラしています。生理周期は正しいが、最近は出血がはっきりしない状態が続いているようです。同様の経験をした方がいるかどうか気になっています。
生理がきたかな?と思ってから本当にくるまで時間がかかる。
わかり辛くすみません。37歳の子持ち主婦です。タイトルの通りなんですが、あ、生理きたかなという感じの出血とはいえないような茶色いものが出るところから始まります。その状態が2日は続いてそれからやっと出血と言えるような赤い経血が出ます。周期通りにしっかりきているんですが、ここ半年くらいそんなはっきりしない生理の始まり方でちょっとイライラします。
生理の終わり頃みたいな微妙な茶色いものが2〜3日も続いてから本格的に出血という方いますか?以前はあ、生理きた!と思うと同時に出血していたのでこの微妙な状態はなんなのかと…年齢のせいですかね?
- おれんじ

はじめてのママリ🔰
私は39才ですが、30代入った頃からそんな感じです。
医者には黄体ホルモンが少なくなってきているからだと言われた記憶があります。
実際に不妊治療してたんですが、黄体ホルモンが基準より低かったです。
黄体ホルモンがバンバン上がってれば血は出ないんですが、徐々に下がってきちゃうからジワジワと出血があるって感じですかね🤔
コメント