
コメント

ママリ
幼稚園教諭でしたが、終業式の日も預かり保育はあるので普段通り17時定時です💡
ママリ
幼稚園教諭でしたが、終業式の日も預かり保育はあるので普段通り17時定時です💡
「先生」に関する質問
女の子ママさんに聞きたいのですが、保育園や幼稚園などで、今まで仲良くなった友達に遊ぼうと言ったら「◯◯ちゃんと遊ぶからダメ」とか言われることってあるあるですか?😭 去年同じクラスだった女の子、仲良しで毎日遊ん…
幼稚園は保育園と違ってお迎え行った時に1日の様子は先生から教えてもらえない(わざわざ報告されない?)とSNSで見たことがあるのですが、なんの違いで教えてもらえないんでしょうか?💦 お友達できたかな?楽しくやれてるか…
登園時に泣く子供について 今年で4歳になる年少の娘がいます。 4月に転園した園に未だ慣れず、週1回は朝泣いて先生に引き剥がされます。最初よりはマシになったものの、慣れるのに時間がかかったり、極度の人見知りで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
そうなんですね!
預かり保育って別の先生が見てるのかと思ってたのですが変わりばんことかなんですかね?
それでしたら特に迷惑ではないですかね?💦
ママリ
預かり専門のパートの先生がうちはいましたが、先生たちも残ってますよ!
鍵閉めとか、何かあった時の対応とかは先生がやるので、預りの先生だけにすることは無いです💡
息子の幼稚園は預りは先生がかわりばんこにやってますよ!
はい!
夕方来ても大丈夫です👍
はじめてのままり🔰
預かり専門パートさんとかもいるんですか!資格とかはなしってことですかね💦話それてしまいすみません🙏🏻
午前保育だから先生たちも早く上がることはないんですね!
ママリ
うちは資格持ちのおばちゃん達でした💡
その時々にもよりますが、授業式なんかは子供たち帰ったあとやること山積みです!
忘れ物を徹底的に探したり、ワックスがけの準備、学期末のまとめ作業とか…
はじめてのままり🔰
そうなんですね💦
うちのところはどうなのか謎です💦
そうなんですね😭
そんななかいくのも迷惑かなと思いましたが荷物取りに来ない方が迷惑ですよね💦
夏休み入ったら先生たちは全く来ない感じですかね?
ママリ
休んだ子とかあとから取りに来ることありましたよ!
迷惑とかないです💡
子供たちが夏休みでもやることは山積みなのでガンガン出勤します!
預かり保育もありますし💦
全員で出勤する日もあれば、少人数で交代で出勤の日もありました!
はじめてのままり🔰
そうなんですね!
20日の日先生の都合が悪かったら夏休み入ってからで先生が出勤の日が良さそうですよね!
ママリ
聞いてみると良いと思います!
うちは担任がいなくても他の先生に伝言で頼んだりしてました!
〇日の〇時に〇〇ちゃんのお母さんが荷物取りに来てくれるので、これお願いしますーって感じで託してました💡
はじめてのままり🔰
なるほど🥺
実は懇談会の時に20の終業式の日は持ち帰るものがあるのでお休みされる方は早めにお願いしますと言われてて💦
もともと行かせる気だったので報告はしてなかったのですが年中さんで胃腸炎?が流行ってるらしくて夏休み入った次の日に
旦那も休みとってお出かけする予定なのでなるべく休ませたくて💦
変に思われたりしますか?😭
ママリ
事前にと言われてたなら気まずいですね💦
もしかしたら20日以降は極力ダメってところなのですかね…😖
確かにそういうアナウンスが事前にあったなら、せめて金曜に連絡入れておいてくれよ💦とは思うかもしれないです。。
でも何かしら対応はしてくれるはずですし、下手に嘘つく方がいやですよね💦
はじめてのままり🔰
やっぱりそうですよね😭
事前にと言ったやろと思われるかなぁって💧
胃腸炎をもらうかもわからないけどもらったら旦那もせっかく休みにしたのになぁーって思っちゃって😢
他の方には夏休み入ってすぐ用事があって胃腸炎が流行ってるみたいなので念のためお休みしたいといってみては?と言われたのですが年中さんとかかわりないしとか言われそうな気もして💦
ママリ
主さんのお子さんは年中では無いのですか??
そうなると確かに先生によってはうーん…と感じる人もいるとは思います💦
ほんと先生によると思います😅
私用で…となれば、事前にって言ったじゃん。。となるだろうし、
体調悪い…となれば、じゃぁ来園は控えてとなるだろうし…
休ませる!と決めたなら開き直って、コロナも酷くなってきてるし、胃腸炎も流行ってるようなのでお休みしたいです!って言うしかないと思います💡
荷物は先生の都合の良い時で構いません!みたいな感じですかね💦
はじめてのままり🔰
年少です!!
わたしの弟の友達の弟君が同じ園で人学年上でわたしの弟とそのお友達が習い事が同じで今日はたまたま休みだったらしく親がラインしたら下の子が熱出てて嘔吐してるーとのことで胃腸炎なのかアデノウイルスなのかわかりませんが流行ってるといってて💦
うちの先生は多分んーの人です😕
そうですよね、、、
みんなには急用でいんじゃない?と言われましたが結構先生も深掘りして聞いてくるのでわたしも臨機応変に対応できないのでどうしたらいいかなって感じで💧
こう言ったらこう思われるよな?とか思ってしまいそれが怖くてなかなかいえなくて、、そうなったら連れて行くしかないけれどでも抵抗があり😢
最悪午前保育のみ行かせらばいいかなとも思ったのですがこればかりはうつるうつらないなんてわからないですしね😢
ママリ
もし、何か思われたとしても、だからといってお子さんに何が起きる訳でもないですから大丈夫だと思いますよ!
トイレとかから移る場合もあるので学年違うから安心とも言えませんし、休んだところで誰かしらがコロナ発症するかもしれないし…
もう運でしかないと思うので、ご家族で話し合って決めたことを堂々とすれば良いと思います😊
はじめてのままり🔰
たしかにそうですよね!
色々お話聞いてくださり
ありがとうございます🥺🙏🏻
電話も事務の方が出て事務の方が先生にいうので申し訳なさそうにいっても先生には休むしか伝わらそうなのもあって💧
なかなか難しいですよね😢