※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃん
子育て・グッズ

娘が胃腸炎で寝てばかりで心配。水分は取れているが、熱が37度台でグッタリ。明日病院に行く予定です。

子供が胃腸炎になったことある方教えてください!
現在11ヶ月になる娘のことです

木曜日夜中に5回嘔吐、金曜朝に発熱と下痢で
病院に受診🏥胃腸炎と診断されました

水分は昨日も今日もトータル300〜400くらいとってるかなと思います
※イオン飲料やミルク

ずっと寝てるので起きたタイミングであげたり、あげようとしても手で払いのけたりします

嘔吐は病院受診後から一回もありません。
今日はおかゆを10口ほど食べて、寝て起きたら下痢を一回しました

昼間は37.6 現在は37.4くらいの熱です。

起きてる時間がないくらいずっと寝てます。グッタリしてる感じです。
生まれて初めての熱でとても不安なのと、こんなにグッタリしていていいのかな?と心配です
こんなもんでしょうか?一日中寝てますか?

脱水も心配なので明日の朝一で病院に行こうと思ってます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

良くわかんないですよね…。
胃がビックリしちゃうから食べさせないで。
良くなってきたら1口から食べさせてみて
胃が慣れてきたら量を増やしてあげて〜。と言われますが
いやいや1口だけって…。大丈夫!?
けど上げすぎると吐いちゃうし…。
もうどうすればいいかわっかんね🤔となり…笑
私は飲みものだけあげたりして
もう毎日点滴言ってました!!
ちゃんと飲んでても汗や下痢でどんどん出ちゃうから
脱水気おつけて!と言われて細く飲ませるものの
吐いちゃうと余計脱水大丈夫かな!?と怖くなるので
病院には少し大袈裟に
全然飲み物も飲めてません💦少し飲んだくらいで…
と良い、点滴を毎日してもらってました★
そっちの方が脱水の心配する事ないんで
凄く安心でした(^^)

ハラハラして泣きまくる子供に無理やり飲ませるよりも
点滴でガツン!と入れて貰うと安心しますよ!