※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おてんばやんちゃ娘
子育て・グッズ

赤ちゃんが胃腸炎で、母乳やミルクの摂取が悪いです。母乳は飲んでいるが、唸りながら飲んだり離して繰り返し。昼寝が長くなったのは薬の影響かもしれません。明日、再度病院へ行く予定です。

赤ちゃんが胃腸炎の時って母乳やミルクの飲みが悪くなりますか??

娘が胃腸炎と診断されてるんですが、母乳、ミルクの飲みが悪いです。

ミルクはいつも3回、飲ませてるんですが、1回しか飲まなく、2回はいらないと反り返り、泣いちゃいました。

母乳は飲んでるので脱水などは大丈夫だと思いますが、唸りながら飲んだり、離して、飲んで、離して、飲んでの繰り返しです。

おしっこもいつもよりは少ないですが出てて、ウンチは水ぽいのがすこーし出ました。

あと、いつも昼寝は30分くらいしかしないんですけど、今日は2時間くらいしました。

薬飲んでるからですかね?

明日、病院はまた行きます!

コメント

ゆきえ

飲みが悪いと心配になりますよね💦
けど赤ちゃんも大人と一緒で、胃腸炎だと食欲どころではありません。
特にミルクは消化も悪いようなので、胃腸に負担もかかりやすいようです(;_;)
母乳も飲んでいるようなので、体調回復するまで見守ってあげてください😊
早くよくなりますように🎶

  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘


    やはり大人と一緒なんですね(>_<)
    回復するまで見守ります。
    ありがとうございます♡

    • 12月1日
りぃmam

うちの子も今そんな感じですよー!
やっぱりミルクは消化が悪いので
あんまり飲ませようとすると
嘔吐しちゃうかもしれませんね。

ご飯も少量を分けてあげて
水分は飲料水を水で薄めて飲ませるといいかもしれません!
うちは今そんな感じでやってます!

早く良くなりますよーに

  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘


    同じ感じなんですねー(>_<)
    そーなんです。
    昨日まで普通通り、ミルクも飲ませてたら、哺乳瓶口に入れようとしただけで、すぐ吐いてしまって。
    今日は嫌がったら飲ませないでいたら、吐かなかったです!
    体重増加や脱水気をつけないとと焦りがあったので娘に申し訳なかったです。

    ありがとうございます♡

    お互い、早くよくなりますよーに。

    • 12月1日
明太マヨ子

胃にものが入ると胃痛が出るんで、自然にやめてるんだと思います。ミルク、母乳はタンパク質入ってるので胃腸に負担かかります。
でも脱水が心配なのでOS-1のゼリーパウチタイプのとかを吸わせてました。

  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘


    脱水は心配ですよね。
    気をつけながら、様子みてみます。
    ありがとうございます!

    • 12月2日