※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶー🐷゛
その他の疑問

2歳の娘が保育園でコロナの濃厚接触者になり、自宅待機中です。PCR検査を受けた方や、自宅での過ごし方を教えてください。

2歳の娘が通っている保育園でコロナ感染者がでて、濃厚接触者になったとの事で22日の金曜日まで自宅待機となりました。
同じように子供が濃厚接触者になった方にお聞きしたいのですが、PCR検査は行いましたか?
また自宅待機中家の中でどのように過ごしてましたか?

教えて頂けるとありがたいですm(_ _)m

コメント

コロ

濃厚接触者でも症状が出てなければPCRは受けられない自治体が多いと思います。無症状陽性の可能性もありますけどねー😅

うちは家の中での遊びを充実させました。普段やらないような、段ボールで隠れ家やカフェもどきをつくったり、それに絵の具で色を塗ったり、スライム作ったり。まだ暑さがマシな頃だったので、家の敷地内の砂利で遊んだりとか。

親も疲れちゃうので、1時間ガッツリ向き合って遊んだら、次の1時間はYouTubeもてもらうとか、取り溜めたプリキュアやパウパト見てもらって家事してました😅タブレットやテレビにも頼りましょう!

こー。

うちは濃厚接触者もPCR検査しましたよー!
まだキットに余裕があったからかもしれませんが😅


家の中では好きに玩具で遊ぶ時間、シールやお絵描きなど少し集中する時間、YouTubeなど見て親が休憩する時間といろんなことをして、親子でしんどくならないようにしていました😖

はじめてのママリ🔰

症状がなければpcr検査はしませんでした。
家のなかでどーにか過ごす感じです😥でも人のいない場所の散歩はだめではないと保健所に確認して、人のいない場所を狙ってお外に出してあげました💡

お疲れさまです😣✨

ぶー🐷゛

教えて頂きありがとうございました。

参考にさせて頂きます!(*´ω`人)