※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

出産後1年3ヶ月経ち、ものもらいや霰粒腫に悩んでいます。化粧やコンタクトができず、予防方法を知りたいです。免疫力が下がっているのか、助言を求めています。

ものもらい、麦粒腫、霰粒腫について

娘を出産してから1年3ヶ月経ちますが、
今年に入ってからものもらいをずっと繰り返しています😭
はじめは5月ごろに霰粒腫になり、
2ヶ月点眼薬で様子を見ましたが治らず手術🥲
やっと霰粒腫が治ったと思ったら
昨日また両目ともものもらいになりました😭笑
もうずっと化粧もコンタクトもできない生活で
とてもつらいです😭😭
手はよく洗うようにしたり、
霰粒腫の予防として目を温めたりはしているのですが
またものもらいになってしまいショックです、、
免疫力が下がっているのでしょうか?
ものもらいにならないために予防できることはなにかありますか?
同じような方、眼科に勤めてる方などいらっしゃったら
教えていただきたいです🥲!!

コメント

はじめてのママリ

私も産後免疫力落ちて
特に目が腫れたり、ものもらいなどになりやすくなったので
アイシャンプー使いはじめました!!予防にもなるみたいなのでオススメです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じような方がいて安心しました😭
    わたしもアイシャンプーきになってました!
    使ってみようと思います!
    使いはじめてからものもらいは出来にくくなりましたか?

    • 7月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    使ってからは目も腫れなくなって、ものもらいはまだなってないです!

    • 7月17日