※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

同じ月齢の赤ちゃんの生活リズムについて質問です。寝ている時間以外は遊んでいることが多いのでしょうか?

生後2ヶ月ちょっとです!
よく同じくらいの月齢の方の生活リズムを見ると、朝寝・昼寝・夕寝が30〜2時間だったりするのですが、寝てる時以外の時間は機嫌よく遊んだりしてるということなんでしょうか?😵‍💫

コメント

ママリ

娘は機嫌良く周り見たりこぶししゃぶったりして起きててくれました✨

息子はその頃起きてる時間はひたすらぐずぐずで抱っこでした🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも機嫌よく遊んでたり、グズグズしたりと色々なのでみなさんどうなのかなとおもいまして☺️

    • 7月16日
ママり

うちの生後2ヶ月の子は寝てる時以外はずっと自分の手見てます!😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちまだ手を見つけてなさそうなのでうらやましいです🥹✌🏻

    • 7月16日
ちゃ。

うちは昼寝と昼寝の間ほんの30ー1時間くらい機嫌が良い時間があるくらいです😭
ミルク飲む時間も含まれてます🫠💔

飲む、寝る、泣く!が基本です🫠
2人きりの時に目を見てお話したり構ってるとニコニコしてくれたりお話してくれたりしますが、ゆっくり時間取れないので難しいですね、、💦